まーめいさんのページ | eatwant・テイクアウト あなたの近所で、テイクアウトをやってるお店が見つかります。

まーめいさんのユーザページ
まーめいさんのプロフィール
まーめい
コピーしました!
URLコピー

初フォロワー獲得
50レビュー投稿達成
初回WANT獲得
  • レビュー投稿数 100
  • マイページ訪問者数 5849
  • 累計eat獲得数 0pt
  • 累計want獲得数 4pt
  • eatwantポイント 4pt
ポイントについて
ポイントは集計処理を行うため、最新情報が表示されるまでに時間がかかります。

閉じる

まーめい さんおすすめの料理

まーめいさんの最近のレビュー

まーめい
投稿日 2022年01月20日

寒い季節にぴったり!あったか牛すき鍋

冬の期間限定メニュー「牛すき鍋定食」をテイクアウトしました。

賛否が分かれるかなと思ったのが、割り下を入れて、アルミの鍋をコンロで熱して煮込まないといけない点。「もう、何もやりたくないからテイクアウト!」という時も、ひと手間がかかってしまいます。あとは、コンロがない職場でのお弁当とかだとアウトですね。

とはいえ、アツアツのすき焼きが煮込むだけで、すぐに食べられるのは有難いです。
すき家特製の甘めの割り下が染み込んだ、やわらかお肉と野菜、うどんが楽しめます。なぜか卵が2個ついています。
おそらく牛丼のお肉と一緒だと思うのですが、こうやって食べると肉が格段に美味しく感じられます。

あとは、逆に家にすきやきのお肉があるとき、このセットがあれば、美味しい割り下もあるし、お野菜セットもあるし、ラクチンにすき焼きが食べられるかなと思いました。ミールキット的な活用方法も面白いと思います。







続きを読む

3
柔らかお肉とたっぷり野菜
まーめい
投稿日 2022年01月20日

今話題の「ほろほろチキンカレー」は絶対食べるべき逸品!

CMやネットなどで話題になっているすき家の「ほろほろチキンカレー」。しばらく人気で買えない状態が続いていましたが、先日やっと購入することができました!

石原さとみちゃんが言っているように「笑っちゃうほど大きい」チキンがドドンと鎮座しています。普通のチキンなのかなと思っていましたが、中までスパイスが染み入った、美味しいタンドリーチキンでした。
カレーも「20種類以上のスパイスを使用した新しいカレー」とうたっているように、絶妙なスパイス具合です。チェーン店では万人受けがマストかと思いますが、なかなかギリギリを狙った、通好みのスパイスカレーですね。「スパイスカレー専門店のカレー」と言われても納得すると思います。

絶対にこれで680円は安いでしょう!例えば、カレー600円+チキンのトッピング400円で1000円超えてもおかしくないと思いますよ!食べるチャンスがあればぜひお試しを♪
続きを読む

5
笑っちゃうくらいデカいチキンがドドン♪
まーめい
投稿日 2022年01月19日

ごはんも美味しいおしゃれBARのお弁当

コンテナハウスの中のおしゃれなBAR、「オレガヤレバ」さん。
色々と「…なのに」と思うポイントが多いです。

「稲沢」なのにおしゃれ!「BAR」なのにごはんが旨い!「おしゃれ」なのに量が多い!

ここの唐揚げ、おすすめです!専門店レベル、いやそれ以上。
カフェめしみたいな感じかと思いきや、ガッツリなのも嬉しい。
大きさも、今まで食べたからあげの中で一番デカいかも、と思いました。
柔らかくてジューシー。
コスパ抜群です。
あとは、なんとお近くの人なら、トゥクトゥクでデリバリーしてくれるそうです(笑)

コンテナ改装したお部屋と庭の雰囲気も素敵ですし、コロナが落ち着いたら、夜の時間帯もぜひお伺いしたいです!
続きを読む

5
大ぶりのジューシーなからあげが4個
まーめい
投稿日 2022年01月19日

昭和48年創業、もはやエモい。ふたみ食堂のお野菜たっぷり愛情たっぷりのお弁当

昭和48年創業の、エモさあふれるふたみ食堂のお弁当をテイクアウトしてきました!
今日のお弁当は、ウインナー、色々な野菜の天ぷら、ほうれんそうと海老の卵とじ、煮物、もやしの炒め物などなど。名前がないメニューが、これでもか!とたくさん詰め込まれています。実家のごはん、といった感じで懐かしいです。その日その日で内容が変わるそうです。
羽釜で炊いた美味しいごはんと一緒にいただきます!
おかずは素朴なんですが、しみじみ美味しいと感じる味です。味が移ってしまうくらいぎゅうぎゅうなんですが、それはそれで不思議と美味しいんですよね。
今度は創業当時から継ぎ足しの名物どて煮も食べてみたいです!



続きを読む

4
野菜たっぷり。愛情こもったお母さんの味。
まーめい
投稿日 2022年01月19日

注文を受けてから揚げてくれる、ムネが美味しい唐揚げ店

から揚げ専門店って、一時期増えましたよね。最近は落ち着いて、人気店とそうじゃないお店がはっきりしてきたような気がします。
たくさん選択肢がある中で、定期的に食べたくなるのは、人気店「鶏笑」さんのからあげ弁当です。

ムネ肉の唐揚げの方が人気というお店ですね。
今回、ムネ肉もモモ肉も楽しめるからあげ弁当を注文しました。
今までは、断然モモ派だったのですが、こちらのムネ肉はあっさりなのに、ジューシーで柔らかく、ムネ肉への概念が変わりました。ヘルシーなのも嬉しいですね。
ニンニクが効いていて、ご飯にも、お酒にも合う唐揚げです。

冷めても美味しいですが、やはり揚げたては、ダントツに旨いです♡♡♡



続きを読む

5
ムネの方が旨いと思ったのは初めて
まーめい
投稿日 2022年01月19日

美味しさはレストラン級なのに、価格はデリバリーの半額です♡

ドン・キホーテの中に入っているピザの専門店「トロリスタ」。店内の釜で焼いてくれます。

マルゲリータを注文してみましたが、とろ~りミルキーなチーズがたっぷり。「トロリスタ」の店名の通りですね。トマトもフレッシュ感があってくどさがないです。バジルの塩気がアクセントになって、飽きずに食べ勧められます。トッピングが均一でないのが逆に食べるところによって味が変わってよいです。2人でシェアしてちょうどいいくらいかもしれません。翌朝あたため直して食べても、味が落ちなかったのも良かったです。
美味しさはレストラン級なのに、価格はデリバリーの半額以下。ぜひみなさんにおすすめしたいです。

続きを読む

4
ミルキーなチーズがたっぷり
まーめい
投稿日 2022年01月17日

辛味チキン好きには夢のよう!口の中にチキンいっぱいの幸せ。

「サイゼリアに行ったら必ず辛味チキンを頼む」という方も多いと思います。その辛味チキンのデカいバージョンが販売されていたので、テイクアウトしてみました。

手に持つとまるでマンガに出てくる肉のよう。かぶりつくと、やわらかいチキンが口の中いっぱいに。骨付きもも肉の美味しさをダイレクトに楽しめます。これは通常サイズでは味わえない贅沢な感覚です。
身の部分が多くなる分、通常サイズよりも、辛くないように感じました。

ただ、ここで問題となってくるのは「辛味チキン2皿」(300円×2皿)と「骨付きももの辛味チキン1本」(600円)、同じ値段ならどちらを頼むのかという点。
もちろんシェアしたいとか、他のものを食べたいという人もいるかと思いますが、自分だったら辛味チキン2皿にするかなぁと思いました。
「チキンの身をがっつり食べたい!」という人は大きい方、皮の味が好き、辛さの風味を感じたいという方は、通常の辛味チキンがオススメのように思います。
話のネタも1度はぜひ食べてみてほしいです!
続きを読む

4
マンガのようなでっかい辛味チキン
まーめい
投稿日 2022年01月17日

おうちが居酒屋に!タレも絶品、脂も旨い串カルビ!

焼肉食材のナカムラヤさん。
焼肉用のお肉が安くておいしい評判のお店です。
もう一つの名物が串焼き。
カルビ串5本セットが600円でお値打ちです。
まず、1つ1つの肉が、横にデカくて食べ応え満点。
やわらかいお肉ではないのですが、脂も美味しくって、いつまでも、いつまでも噛んでいたいお肉です。
甘目のタレもたっぷりとかかっています。
七味をかけるのもお勧めです。ぜひ、ビールと一緒に。

他の串焼きも、本当に美味しいのですが、全部が5本セットになっている点だけ少し残念ですね。
1本ずつ入った串セットとかあったら、毎週通ってしまいそうです。

続きを読む

5
焼肉屋さんの肉肉しいカルビ串
まーめい
投稿日 2022年01月17日

ゴロっと野菜とジューシーなお肉が嬉しい。甘酢あんでさっぱり。

何人かでシェアするときに入れたいのが、こちらの定番中華メニュー、酢豚。
甘酢あんも酸味と甘味がバランスよく、さっぱりさせてくれ、他のこってり中華メニューの間につまみたい一品です。子供でも大丈夫な優しい酸味ですね。
具材は、ニンジン、ピーマン、たまねぎ、じゃがいも、そしてお肉。
ゴロっと大き目のお野菜とジューシーなお肉が食べ応えがあります。
こんなに大きなニンジンで大丈夫?と思ったりするのですが、ちゃんと中まで火が通っていて、
甘くておいしいです。たまねぎには火を入れすぎず、シャキシャキ感も残っていました。
異なる食材、それぞれに合った火の入れ具合はすごいなと思います。
これで550円は有難いです。
おうち王将デーは、コロナが終わったあとも、ずっと続きそうです♡

続きを読む

4
ゴロっと野菜が嬉しい酢豚
まーめい
投稿日 2022年01月17日

お店とまるで同じ味!パーティにもぴったりな手の込んだラザニア♡

こちらのラザニア、冷凍庫に常備しておけるので、パーティシーズンには本当におすすめです!
解凍してレンジで温めるだけ。ミートソース、ベシャメルソース、板状のパスタ、たっぷりチーズが何層にもなっていて、まさにレストランの味!ソースは、トマト系好きの人も、クリーム系好きの人も、どちらも満足できるような絶妙なバランスです♪お店で食べるのとまったく変わらないと思います。チーズ好きな方は、追いチーズをしてもいいですね。
半解凍のときに包丁で切り分けて、お皿に取り分けた後に加熱すると、シェアしやすいです。
サラダなどを添えると、映えますし、コース料理の一品のような前菜風にもいただけます。
パーティや誕生日、クリスマスの時、メインを張れるお料理です。とっておきの日に、おすすめできるクオリティですよ!


続きを読む

5
手の込んだラザニアおうちで楽しめる♪

RANKING

レビュー投稿数 100
48/1062
マイページ訪問者数 5849
26/1062

REVIEW AREA

北海道
新潟県
長野県
愛知県
大阪府
香川県
長崎県
鹿児島県
  • 鹿児島県 1
  • 長崎県 1
  • 香川県 1
  • 大阪府 1
  • 愛知県 84
  • 長野県 1
  • 新潟県 1
  • 北海道 3

FAVORITE GENRE

25/224
25
1位
その他
25/224
25
2位
和食
18/224
18
3位
肉料理

BADGE COLLECTION

初フォロワー獲得
初フォロワー獲得
50レビュー投稿達成
50レビュー投稿達成
初回WANT獲得
初回WANT獲得