ワンタンヌードルスープ
シャングリ・ラ 東京
チリチーズバーガー
CANNONBALL DINER (キャノンボールダイナー)
ダブルバーガー
CANNONBALL DINER (キャノンボールダイナー)
アボカドチーズバーガー
CANNONBALL DINER (キャノンボールダイナー)
牛ほほ肉赤ワイン煮オムライス
リトルヤミー
黒毛和牛すじオムライス
リトルヤミー
ヤミー オムカレー
リトルヤミー
ねぎしセット
ねぎし 神田駅前店
トリプルミックスセット
ねぎし 神田駅前店
ねぎし&ブラッキーミックスセット
ねぎし 神田駅前店
東京丸の内の高級ホテル シャングリ・ラホテルの料理をデリバリーで楽しめるサービス
が始まったということで、仕事中の差し入れで挑戦してみました。
ワンタンヌードル、、なんとお値段3000円超!!さてどうだ・・?!
(写真にコンセントが写ってしまったのは仕事中であるが故です;-;)
鶏の旨味がしっかりと感じられつつもくどくないすっきり系のスープに
お肉がしっかり感じられるワンタン、別盛りで伸びていない麺と普通~~に
美味しい一品でした・・・が!!!
3000円超なんですよねー。ちょっとオフィスを出てラーメン屋を探せば
1000円ちょっとでガッツリ好きな系統のラーメンを食べられることを考える
と、それを超える感動があるか?!と考えてしまいました。
話のタネには良いかと思いますが、リピはないかなぁぁぁぁ
ひさびさに庶民感丸出しのけちんぼレビューとなってしまいました(笑
☆3! お見舞いとかにいいかも!!
続きを読む
鶯谷キャノンボールダイナーさんのテイクアウトレビュー第三弾
「チリチーズバーガー」いってみましょう!!
再三とはなりますが、同店のハンバーガーは本当に肉がうまい!!
塩コショウ強め、粗びきも粗びきハンドチョップパティが最高です。
自家製チリソースは辛すぎず(後からじんわり系)ひき肉たっぷり、
旨味の強い◎ソースでした。辛いのが良い方はハラペーニョを追加
したメニューもある様なのでそちらがいいかも?
(私もこれは次トライしたい!!)
文句なく☆5。最近当たりが多いなー♪また食べにいきます!!
続きを読む
鶯谷にやってきた期待のグルメバーガーが食べられるお店、「キャノンボールダイナー」
レビュー第二弾はダブルバーガーでテイクアウトいってみましょう!!
ハンドチョップパティの美味しさを一番感じられる逸品でした!
この他のアボカドバーガーやチリバーガーもそれぞれ美味しかったのですが、
ダブルバーガーは、もう本当にシンプルに肉!!美味い!!って感じです。
レビュワー泣かせ・・・でも本当にオススメできると思います。
ちなみにポテトはおまけです!!(笑)
一番好きかも。☆6よりの☆5!
続きを読む
JR鶯谷駅、きっと降りたことないや・・って方多いと思います。
そんな鶯谷駅前に突如本格ハンバーガーが楽しめるダイナーができた
とのことで、突撃です!
「キャノンボールダイナー」さんの「アボカドチーズバーガー」テイクアウト!
同店のハンバーガー、激しくお勧めです。美味しい。間違いない。
特筆すべきはハンドチョップのゴロゴロとした肉感あるパティ!塩コショウが強め
で、肉汁たっぷり、噛めば噛むほど美味しい代物です。そこに柔らかなアボカドと
トロトロのチーズ!!!文句無しの優勝です(謎)
タルタルソース?も非常に良いお味で、アボカドとよく合います。これ毎日食べたい。
☆5つ、このハンバーガーのために鶯谷駅、一度遊びにいらしてください!
続きを読む
「欧風カレーとオムライス リトルヤミー」さんの「牛ほほ肉赤ワイン煮オムライス」
テイクアウトレビュー・・・いやこれ過去最高か?めちゃくちゃ美味しかった!
まず巨大な牛ほほ、ホロホロです。フォークでスパっと切れちゃうくらいです。
口に運びますと赤ワインの香りもしっかり活きており(この価格だと珍しい気が)
とても美味しい。このお肉の美味しさを邪魔しない辛すぎないカレーソースと
ふわふわ卵、美味しくないわけがないわけです。
ボリュームも〇!美味しいお昼が食べたいときにちょっと奮発してみてください。
損はないっ!
☆6つけたい。大好きです。また食べたい・・・!!!
続きを読む
「欧風カレーとオムライス リトルヤミー」さんの男性メニューランキングNo1
「黒毛和牛牛すじオムライス」をテイクアウトレビューしてみたいと思います!
牛すじの旨味がたーっぷり感じられるオムライスでした!お肉の量はさほど
多い!という感じではないのですが(もしかして溶けてます?笑)
とにかく旨味が濃い・・・!ふわふわたまごとたっぷりとしたライスも
合わさりボリューム満点の一品でした。男性人気No1もうなずける・・
でも小食の方には少ししんどい量かもしれません(笑)
文句無しに美味しいのですが、他メニューがまた秀逸だったので、☆に迷います・・
いやでも☆5つかな。また食べたい!
続きを読む
ずーっと気になっていた「欧風カレーとオムライス リトルヤミー」さんで、
女性一番人気メニュー、「ヤミーオムライス」をテイクアウトしてみました!
お昼の一時頃、訪問したのですが注文後すぐに「品切れの為閉店」の看板が・・
かなり人気店の様ですが、お味のほうは・・・
いや、これめちゃくちゃ美味しいです。再来決定以上!
ヤミーオムライス、カレーソースとデミグラスソースが選べます。今回はデミグラス
ソースをチョイスしました。一日分の野菜がとれる!がウリのメニューで、がっつり
野菜が入っています。椎茸、ブロッコリー、かぼちゃ、なす、コーン ・・・etc
それぞれの野菜もしっかり美味しい事だけでなく、野菜の甘味がソースにしっかり
と溶けだしており、とても好印象でした。
上に乗っかっている具材が違うだけでなく、しっかりとメニューの特徴が出ており、
全メニュー制覇したいと思わせられてしまいますね。
☆5つ!全メニュー制覇目指します。
続きを読む
店名を冠した「ねぎしセット」。牛タンとご飯!という
王道組み合わせのメニューです。
牛タンが5切れということで、ご飯があまるなぁ・・・
店頭ですととろろがこの隙間を埋めてくれるのですが、
ちょっと持て余してしまう感じです。値段もぼちぼち
しますのでもう一工夫ほしい!というのが本音です。
お肉自体はテイクアウトにもかかわらず、柔らかい状態を
維持しており、十分にアリな感じだけに惜しいと感じます。
☆2つかな(;-;)
続きを読む
「ねぎし」さんの隠れたエース(だと思っている)トリプルセット。
お肉が沢山食べれるので、結構好きです。しかもお値段がしろたん
セットと比べ断然安!コスパまで考えるとNo1はこのメニューなので
はないかと思っています。
「ねぎし」さんのテイクアウトが抱える
「とろろがつかないから、ご飯があまる」
という私的問題点を肉の量でカバーしてくれるところが◎。
3種のお肉はどれも柔らかくとても美味しい!
テイクアウトならこれでしょう!!
☆4つ、おすすめです!
続きを読む
牛タンなら「ねぎし」さんで、あえてのカルビメニュー、
「ブラッキーセット」のテイクアウトレビューです。
他メニューでも書きましたが、テイクアウトはとろろが付きません!
ただ、ブラッキーセットは食べ応えのあるカルビ肉と牛タンと、ご飯
とのバランスは上々です。しっかりとしたタレと脂乗りで、おかずと
してしっかりと仕事をしてくれる感じです。
牛テールスープもお店そのままの味で、とても美味しかったです。
とろろさえあればなぁ・・・の☆3つ!
続きを読む