桃ヶ池長屋にお店を構える、おばんざい「はこべら」で"はこべら弁当"をテイクアウトしました。
優しい味かと思いきや、尖った味付け!
青唐辛子がまるごと入ったきんぴらや、ジャガイモが皮ごと入った海老のコロッケ。名前の知らないヌルヌルした野菜が入っていたり。見た目はいつも会う惣菜たちなのに、みんな出会ったことのない味をしています。おもしろいし、どれも美味しい‼︎ガッツリ心を奪われました^^
使っている食材は国産・有機農業の野菜。遺伝子組換えのものは使わない。化学調味料不使用。地産地消を目指したお店だそうです。
おばんざい「はこべら」の"はこべら弁当"は体に優しい食材を使ったロックな味のお弁当です!ぜひお試しください^^
続きを読む
あべのハルカス阪急百貨店の2Fにある「Cafe & Meal MUJI」で"一汁三菜弁当"をテイクアウトしました。
定番のお惣菜もMUJIだと一手間かかっていて、一癖も二癖もある深い味が楽しめます。素材の味を活かした美味しいお弁当です。
メインメニューから1品、デリメニューから2品を選びます。ご飯も白米か炊き込みご飯(今回はきのこでした)選べました。味噌汁も付いてきます!
「鶏肉とれんこんの豆腐ハンバーグ」
「ひじきとケールの和風サラダ」
「レバーとこんにゃくの辛子マヨネーズ和え」
ハンバーグなのに鶏肉?ひじきとケール?と意外な組み合わせのものも、驚くほどにマッチしていてとても美味しかったです。
ただ、まだ幼い我が子たちの反応はいまひとつでした…^^;
「Cafe & Meal MUJI」の"一汁三菜弁当"は新たな美味しさを見つけられる宝箱のようなお弁当です^^
続きを読む
西田辺駅3番出口付近、王将の隣にある「みんなのやきとり」でアジから弁当をテイクアウトしました!
鶏専門店だけど、アジフライも最高でした!
やきとりの他、唐揚げ、お弁当の持ち帰り専門店で、夕飯前の時間帯には行列のできる人気店です。
持ち帰ってすぐ食べたので、アツアツの揚げたてを食べられました^^
しっぽまで12cm程のしっかり肉厚のアジが2尾。衣はカリカリ、中はふっくらジューシー!美味しい肉汁じゃなくて魚汁(?)を感じました。
唐揚げはさすがの鶏屋さん!鶏肉の扱いが上手です。しっかりした味付けで、ムネ肉なのにしっとり柔らかでした。
アジの旬である春〜夏の季節。美味しいアジが食べたくなったら「みんなのやきとり」の"アジから弁当"おすすめです!
続きを読む
北欧家具の「IKEA(イケア)鶴浜」1Fのスウェーデンフードマーケットで"サーモンマリネサラダ"をテイクアウトしました。
イケアレストランで食べれる定番メニューがテイクアウトできるようになっていました!中でも大好きなのがサーモンマリネ。甘めのソースにディルの香りがたまらなく好きです。
下にぎっしり敷かれたグリーンサラダに、バターが効いたポテサラが入っています。ドレッシングは青じそでサッパリといただけました。これにパンを付ければランチとしては十分な量です。
レストランではなく、1Fのレジ前にあるスウェーデンマーケットに置いてあるので注意してください。
「IKEA(イケア)鶴浜」の"サーモンマリネサラダ"のテイクアウトでお外や自宅でも気軽に楽しめるようになりました!
続きを読む