イオンモール堺鉄砲町3Fフードコートに入っているクレープ屋さん「ディッパーダン」で"生搾りモンブラン"をテイクアウトしました。
SNSで美味しそうに映えてる、栗のペーストをこれでもかと絞った憧れのモンブランです。
中身はソフトクリームかホイップどちらかを選べますが、テイクアウトはホイップに限ります。ペーストの中はホイップの他、カスタードクリームとブラウニーで出来ています。
グーの手くらいの大きさで、持ち運びの際には崩れやすいので注意が必要です。
ペーストは栗をしっかり感じられる味でしたが、モンブラン全体としてはチープな味でした。クレープに使う材料で中身を作っているので仕方ないです。
クレープの「ディッパーダン」で流行りの"生搾りモンブラン"をカジュアルに楽しむのに最適です^^
続きを読む
昭和町交差点から1ブロック離れたところにある「町かどマーチcafe」セリアの道路挟んだ真向かいにあります。そこで"本格キーマカレー"をテイクアウトしました。
お店はレトロでほっこりした雰囲気のカフェですが、カレーはしっかり辛い本格キーマです。
シャバシャバではなくドロっと系で、結構辛いです。その辛さにアーモンドスライスが合っていて、とても美味しい!これで500円はお買い得です。
テイクアウトにはパン類や焼き菓子もありました。中でもカレーパンが人気とか。キーマが美味しかっただけに期待値が上がります。
「町かどマーチcafe」の"本格キーマカレー"は
スパイシーな本格キーマがワンコインでいただけるおすすめカレーです!
続きを読む
帝塚山の南港通り沿いにある「ロイヤルホスト」で、"シーフードドリア"をテイクアウトしました。
冷凍のドリアで、レンジでチンしてすぐ食べられます。クリームにコクがあって美味しい!スーパーの冷凍食品とは違いますね。ロイヤルホストの味そのままです!
食べる毎に違ったシーフードが入ってきて、疲れた私を優しく包んでくれました。美味しいは最高の癒しです。
お店に入ってすぐに冷蔵庫が置かれていて、そこから商品を出し、レジでお会計するだけ。すぐに買えました^^このロイホの冷凍ミールをロイヤルデリと言うそうです。
「ロイヤルホスト」の"シーフードドリア"はレストラン品質の味で満足度は満点!冷凍ミールなので家庭でストックできるのも嬉しいですね^^
続きを読む
西田辺駅から長居方面へ少し歩いたところにあるステーキ食堂「かど家」で"ハラミステーキ弁当"をテイクアウトしました。
ハラミステーキと言うよりはハラミ焼肉弁当です!食べた後、焼肉に行ってきたような感覚になりました。
近くに焼肉屋の姉妹店があるとのことで、納得です。
焼肉のような薄切りのハラミがご飯の上にみっちり乗って1080円!ご飯もたっぷり入っていて、中々なボリュームがありました。ちょっと筋がありますが、柔らかいお肉です。
付け合わせのコーンともやしが仕切りで分かれて入っていたので、お肉のタレがかかっていないのが残念。せめてもやしには味付けして欲しいです^^;
ガッツリお肉が食べたい時は「かど家」の"ハラミステーキ弁当"おすすめです!
続きを読む
あべのキューズモールの隣、あべのキューズタウン内にある「羊の家」で"ふわとろオムライス"をテイクアウトしました。
最初に言うと、想像を裏切らない王道の"美味しいオムライス"です!
トロトロふわふわのたまごに、コクのあるデミグラスソースがたっぷりかかっています。オムライスだけでも満足なのに、もりもりサラダが付いています!容器にサラダがこれでもかとパンパンに入っていて最高です。
これで780円はとてもお買い得!ソースはトマトフォンデュも選べます。他にもお店の看板メニューがテイクアウトできるとあって、リピ確定です!
テイクアウトの予約はアプリ「PICKS」で簡単にできるのも嬉しいです。
「羊の家」の"ふわとろオムライス"味、量、値段全てがおすすめのお弁当です!
続きを読む
映画館でお馴染みのあべのアポロビル1Fにある「ロッテリア」で"絶品・エビパック"をテイクアウトしました。
大人気の絶品チーズバーガーとエビバーガー、それにポテトとナゲットが2つずつ付いてくる2人前パックです。テイクアウト限定のメニューで15%オフで購入できました!
不動の人気絶品チーズバーガーはいわずもがなで美味しいのですが、ここで伝えたいのはエビバーガー!ふわふわのバンズにエビカツにぴったりのタルタルソースがとっても美味しい!!エビを食べてる感もしっかりあってとても満足感高いです!いつもマックのエビバーガーを食べていた私には衝撃的な美味しさでした。
「ロッテリア」の"絶品・エビパック"テイクアウトでお得に楽しめるのでおすすめです^^
続きを読む
あべのHOOPのB1にある「Soup Stock Tokyo」で"2種がけカレー"をテイクアウトしました。
お店で注文しても、待ち時間なくすぐにうけとれます。多くの人が気に入る大衆向けな味です。
2種がけには東京チキンカレー、カシューナッツのホッダ(+50円)を選びました。ご飯も玄米と白胡麻ごはんから選べます。
ごはん、カレー、アチャールとそれぞれカップに分けて入っていました。ご飯のカップがコップのような縦型なので、2種を分けてかけられないのが残念^^;
チキンカレーは爽やかな酸味と控えめな辛味でとても食べやすいカレーです。ホッダはカボチャの甘味とキレのある辛口のココナッツカレーです。それぞれ美味しいのですが、やはりカレー2種とアチャールすべてを混ぜて食べるのが1番美味しかったです^^
「Soup Stock Tokyo」の"2種がけカレー"忙しい時でもサラッと食べれる栄養たっぷりカレーです。
続きを読む
阿倍野区役所交差点にある「ガスト」で"マヨコーンピザ"をテイクアウトしました。
子供が大好きなマヨコーンピザですが、タバスコつければ大人も楽しめました!疲れた夜の手抜きご飯に、子供が手伝いなしで食べてくれる我が家のお助けメニューです^^
うちの子たちはガストに行くと必ず頼むマヨコーンピザ!テイクアウトできるのは本当に助かります^^お家に帰ってからも、トースターで温めれば耳はカリッとしたアツアツが食べられます!ピザは8枚切りにカットされていました。プラス150円でダブルチーズにすることもできるようです^^
「ガスト」の"マヨコーンピザ"はパーティーや親族の集まりなどにおすすめ!子供が喜ぶ鉄板メニューです!
続きを読む
昭和町の交差点にあるオシャレなカフェ「CLIP」で"イタリアンサンドイッチ"をテイクアウトしました。
Sサイズを注文しましたが、Rサイズにすれば良かったと後悔…。美味しいサンドイッチです。もう少し食べたかった。
とても洗練された味です。こんな美味しいサンドイッチあるんですね!ちょっとほろ苦いクレソンとチーズのコクと美味しいオリーブオイルと。パンも固過ぎず、食べやすかったです!上の階がコワーキングスペースになっているお店なので、作業しながらも食べやく作られているようです。
私が行ったお昼時はスタッフが1人で、お客さんが先に2組いたので、待ち時間がありました。先に電話注文しておくことをおすすめします。
「CLIP」の"イタリアンサンドイッチ"とっても美味しいので、ぜひRサイズを購入ください^^
続きを読む
あべのキューズモールの側面に位置するあべのウォークの1つに「コメダ珈琲店」があります。そこで"ドミグラスバーガー"をテイクアウトしました。
マックのようなハンバーガーを想像していたら、ビックサイズでびっくり!子どもの顔くらいある大きいバーガーが出てきました。
一口かぶりつくとふわふわのバンズに顔が埋もれそうになります。中のパティも厚くてとても肉肉しいお味で食べ応えがあり!
中に入っているマヨネーズは、普通のマヨネーズとからしマヨネーズが選べました。今回はからしマヨをチョイス!嫌いでなければ絶対からしマヨがおすすめです!
ポテトなどのサイドはありませんが、単品でしっかりお腹いっぱいです。
「コメダ珈琲店」の"ドミグラスバーガー"とっても美味しかったです!
続きを読む