さくさくさんのEAT一覧ページ | eatwant・テイクアウト あなたの近所で、テイクアウトをやってるお店が見つかります。

さくさくさんのユーザページ
さくさくさんのプロフィール
さくさく
コピーしました!
URLコピー

餃子大好き!!! お肉も好き!ネギトロ、ポテト、スイーツも好きです。 ダイエットもしたいので、野菜も摂りたい今日この頃(ง •_•)ง

初フォロワー獲得
50レビュー投稿達成
初回WANT獲得
  • レビュー投稿数 93
  • マイページ訪問者数 6451
  • 累計eat獲得数 0pt
  • 累計want獲得数 16pt
  • eatwantポイント 16pt
ポイントについて
ポイントは集計処理を行うため、最新情報が表示されるまでに時間がかかります。

餃子大好き!!!
お肉も好き!ネギトロ、ポテト、スイーツも好きです。
ダイエットもしたいので、野菜も摂りたい今日この頃(ง •_•)ง

閉じる

さくさく さんがeatした魚料理の料理

さくさく
さくさく
投稿日 2020年11月11日

このお寿司の輝きをみてください…!
脂から出るつやが、お寿司をキラキラと輝かせていました^^
いろんな種類を食べたいと思い、「にぎり寿司10貫」をテイクアウトしてみました!

食べ応えがありつつ、魚の美味しさを味わえる絶妙なお寿司でした!
「角上魚類」のお寿司を食べたら、その味が忘れられなくなること間違いなし!
になる最高に美味しいお寿司だと思います☆

お寿司の内容は、いくら軍艦・うに軍艦・大トロ・中トロ・赤身・サーモン・
ホタテ・いか等、、、種類豊富でした^^
赤身は、ねっとりとして厚みがあるので食べ応えがありました!
うにの軍艦は、磯の香りがしつつも嫌な臭みは全くなしです!
中トロは、身を噛むというより、味わっている内になくなっていました。。。
大トロは、ネタが一口で入りきらないほど大きく、脂感は強いですが
これぞ大トロ!!!という存在感でした^^

これで、ご飯が温かければより美味しいのではないかと思いました、、!

一番嬉しいポイントは、ネタが肉厚でありつつシャリが小さめなところです☆
本当に「角上魚類」のお寿司の美味しさには驚きです^^;
またすぐにでも、足を運びたいです!
続きを読む

5
さくさく
さくさく
投稿日 2020年10月26日

とても優しそうなお母さまが営業されているお店「河内屋」で
毎日日替わりのお弁当がテイクアウトできるそうなので、買ってきました!
お弁当以外のお惣菜も販売していて、種類も豊富です^^
今回は「いわし明太フライ弁当」にしました!

いわしと明太を一緒にフライにした新食感のフライ弁当でした!
お弁当の内容は健康志向に感じました^^

いわしと明太を一緒に揚げたフライでしたが、辛さはなく美味しく食べられました。
少しいわしの小骨が気になりましたが、これは仕方がないかな?と
思える程度です!

他には、ウィンナー、竹輪の磯部揚げ、盛り合わせのキャベツ、卵と野菜炒め
が入っていました。
卵と野菜炒めは甘めの味付けで、新鮮な感覚でした!
磯部揚げも身がしっかりしていて食べ応えがあります^^
冷めても美味しいまま食べられたので、工夫されているのではないかと思います。

ご飯はその場でよそってくれるので、あったかほかほかのご飯が食べられます☆


お昼を過ぎると、お惣菜もお弁当も売り切れてくるので
早めにテイクアウトすることをおすすめします☆
「河内屋」は住宅街にあるのですが、場所はわかりやすいと思います!
続きを読む

3
さくさく
さくさく
投稿日 2020年10月13日

今までもこれからも、こんな贅沢なところのご飯は食べられないであろう
高級店「ウルフギャング・ステーキハウス」でデリバリーをしてもらいました!
お値段を見て察していただけるかと思いますが、
個人ではとても手が届かないので、味を刻み込もう!という意気込みで食べました。

高級な料理は味が複雑に絡み合っているみたいです…
簡潔に書きますと、「全てが程よく美味しい!」料理でした☆

まず、サーモンの身はホロホロしていて硬いなんてことは一切なく!
口の中で綺麗にほぐれていきました。。。
ただ、箸やフォークで掴むと崩れてしまいそうなので、上手に食べる技術が
必要不可欠なことがわかりましたっ…。

サーモン自体のお味は、程よい塩加減で、噛む度に旨味なる味わいが出てきます!
口に入れて少し経った方が美味しい感じです。
ですが、もちろんそれでは物足りなくなるのでソースで食べます。
これまた何とも程よいんです^^;
程よい酸味が効いていて(レモンっぽい感じです)、
サーモンをよりフレッシュにいただけます!
個人的には、「ウルフギャング・ステーキハウス」という店名らしい
もう少しパンチなるものが欲しいところでしたが、
先にも書いたように…とにかく程よいので、これが高級店の味わいなのかもしれません!確かに、サーモンの素材を味わえた気がします。


付け合わせのマッシュポテトは、舌触りも良くペロリと食べられる軽さです^^
ほうれん草のソテー?みたいなお野菜は、ねっとりとした味わいでした。。。
これはこれで、サーモンがさっぱりなので相性がいいです!

実はこちらのお弁当は、写真こそありませんがご飯セットなんです、、、!
小さめパックのご飯に、豆のたっぷり入ったスープ、キヌアとトロットロの
モッツアレラの乗ったサラダ、アーモンドのフロランタンタルト?のような
甘いものまで入ったサイドとは思えぬボリュームセットです!!!

個人的にリピートは難しいですが、パーティ等の催しがある際には
また贅沢したいです~☆

続きを読む

4
さくさく
さくさく
投稿日 2020年09月04日

以前から気になっていた海鮮系のお店「和とう」に行ってきました!
ちょっと敷居が高い?のかな?と思っていましたが、とても入りやすい雰囲気です!
テイクアウト用のメニューも用意されていて、わかりやすかったです^^
せっかく海鮮が推しのお店にきたのだから!と思い「ちらし重」をお願いしました!
*生鮮なので、急いで帰りました!

ネタはさすがのクオリティですね★
まったく臭みなどを感じずに食べられて、ボリュームも美味しさも満足です!

ネタは、赤身まぐろ・中とろ・サーモン・サバ・タコ・いか・エビ・ほたて・いくら・
ぶり?はまち?・玉子・しそ・ガリ
のラインナップだと思います。。。
わさびもたっぷり!お醤油はついてなかったので、自宅のお醤油で。
種類多いな~という第一印象です^^

夏なので、いろいろと工夫してくださっているようで、
サバとタコのにはお酢が効いていました!
ご飯も食欲の増すようお酢がいい塩梅で効いてます。
パクパク進む進む。

全く臭みの感じない赤身まぐろはさすがだな、と感じました☆
ただ、中トロは少し筋っぽいところがあったのがちょっと残念ポイントです・・。

刻みのりも、ネタとご飯の間にパラパラッとあります!
個人的にどの辺りに”ちらし”の要素があるのかはわかりませんでしたが、笑
とにかく美味しかったです^^

「和とう」では板前さんがお寿司を握っているところが見えます!
次は、お寿司をテイクアウトですね^^
続きを読む

4

RANKING

レビュー投稿数 93
56/1063
マイページ訪問者数 6451
21/1063
累計want獲得数 16pt
7/1063
累計eatwantポイント 16pt
7/1063

REVIEW AREA

埼玉県
東京都
兵庫県
  • 兵庫県 3
  • 埼玉県 85
  • 東京都 4

FAVORITE GENRE

27/232
27
1位
和食
24/232
24
2位
肉料理
21/232
21
3位
洋食

BADGE COLLECTION

初フォロワー獲得
初フォロワー獲得
50レビュー投稿達成
50レビュー投稿達成
初回WANT獲得
初回WANT獲得