qT1TYR0uacさんのEAT一覧ページ | eatwant・テイクアウト あなたの近所で、テイクアウトをやってるお店が見つかります。

qT1TYR0uacさんのユーザページ
qT1TYR0uacさんのプロフィール
qT1TYR0uac
コピーしました!
URLコピー

400レビュー投稿達成
墨田区エリアマスター
初回WANT獲得
  • レビュー投稿数 411
  • マイページ訪問者数 4058
  • 累計eat獲得数 0pt
  • 累計want獲得数 1pt
  • eatwantポイント 1pt
ポイントについて
ポイントは集計処理を行うため、最新情報が表示されるまでに時間がかかります。

閉じる

qT1TYR0uac さんがeatした餃子の料理

qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年11月12日

駅から近い所にあるイトーヨーカドーさんの中のフードコートにあります。

ヨーカドーさん自体がそんなに大きくはないので、どの入り口から入っても迷うことなく簡単に辿り着けるのはありがたいですね。

麺類からサイドメニューまでおもち帰りOKのようです。

今回はメインではなく副菜が欲しかったので「焼餃子」を選びます。
5個入りを選びましたが、3個入りも販売されています。

出来上がりまでは想像よりかなり早かったです。

電子決済は楽天ペイや交通系電子マネー等があり多いなと感じます。

商品を受け取り自宅にて早速頂きます。

箱には餃子が冷めた場合の温め方まで丁寧に載っていました。

付属品は醤油もラー油も付いてきます。

味も肉汁を感じられる、ややさっぱりとした餃子でパクパクと食べきってしまいました。

続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年11月03日

駅の近くにある中華料理屋さんです。
外観からは小さいお店に見えますが、中に入ってみると奥に長く広さを感じる事ができます。

お持ち帰り用メニューは無く、店内メニューから選びます。
料理の種類も多く何にしようか迷いますが今回は定番の「焼き餃子」にしました。

待ち時間はありますが出来立てを頂く為には必要な時間ですよね。

電子決済はペイペイがあります。

商品を受け取り自宅にて早速頂きます。

醤油やラー油等の付属品は無し。
餃子は4個入り。

タネはぎっしりと包まれていてボリューミーです。
ニラが効いている感じです。
ひき肉からの肉汁もしっかりとあり、美味しい餃子に仕上がっています。

ただこの値段なら5個目が欲しいなとも感じました。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年10月27日

マンションの一階に入っている中華料理屋さんです。
看板も表の道路沿いにあることも無く遠くから気づくのは難しいと思われるような立地です。

今回は通りかかった時にたまたま見つけました。
折角なので来店。

店内メニューからお持ち帰りしたい物を選びます。
今回は「黄金餃子」なるものにします。
餃子が純粋に好きなのと名前のインパクトで選びました。

待ち時間はありますが、美味しい物を頂く為には必要な時間ですよね。
待っている間には水を出してくださいました。

電子決済はペイペイがあります。

商品を受け取り自宅で早速開封。

黄金餃子は揚げ餃子のようですね。
5個入りです。

味はにんにくがしっかりと効いたがっつり系。
衣のパリっとした感じが揚げ餃子の醍醐味ですね。

続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年10月27日

駅から近いとは言い難い所に佇む中華料理屋さんです。
地域密着型な雰囲気です。

外観内観に豪華さや派手さはありませんが、何だか懐かしい感じで入りやすさもありますね。

お持ち帰り用メニューは特になく店内用のメニューから選びます。
中華の有名所はしっかり揃っていて、欲しいものがないということは無い様です。

何にしようか迷いますが今回は「自家製羽根つき餃子」
自家製というその店舗での限定的な響きに惹かれます。

待ち時間は勿論ありますが美味しい物を頂く為には必要な時間ですよね。

電子決済はペイペイがあります。

餃子は5個入り。
醤油やラー油は付属していません。

味はややあっさりめです。
ですが後を引く感じがあり箸を止めるのは至難の業かと。

タネもぎっしり詰まっているので満足感も◎です。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年10月25日

駅から少し歩いた所にある中華料理屋さんです。
表にはメニューの写真がズラッと貼ってあり、見ただけで食欲を誘われます。
料理に対してのイメージが持てるのも良いですね。

お腹も空いていましたし来店。

店内メニューからお持ち帰り商品を選びます。
恐らくラーメンのような汁物以外は持ち帰れるでしょう。

多くの種類があり、何にしようか迷いますが今回は「手作り水餃子」にします。
手作りといった文言だけで、そのお店で限定的な感じがしてそそりますよね。

待ち時間は勿論ありますが、出来立てを頂く為には必要な時間ですよね。

それでは自宅にて早速頂きます。

水餃子は6個入っています。

皮はもちもち、水餃子の醍醐味。
中には


味のしっかりついたタネと、少しのスープ?が溢れてきて美味しい一品でした。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年10月24日

駅から少し歩いた所にある中華料理屋さんです。
小綺麗な感じではありませんが、the中華な雰囲気と共に下町中華な雰囲気も漂う佇まい。
そこに惹かれ来店。

お持ち帰り用のメニューはなく普通に店内用のメニューから選びます。
メニューは多いように感じますね。

何にしようか迷いますが今回は「ニラ饅頭」にしました。
ニラ饅頭ってスーパーとかには置いてない?ので普段あまり食べる機会がないのですが好きなので。

待っている間には水を出してくださいました。

電子決済はペイペイがあります。

商品を受け取り自宅にて頂きます。

まず驚いたのは私の想像するニラ饅頭とは大きさが桁外れに大きい。

それが3個も入っていて嬉しい。

中身はニラ玉が入っていて何だか手作り感が良いですね。
また熱いスープのようなものも流れ込んできて本当に美味しい一品でした。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年10月20日

駅からは少し離れた所にある中華料理屋さんです。
見た目は年季を感じるもので、下町中華な雰囲気。
でもそういった雰囲気って美味しそうなイメージなので期待して来店です。

お持ち帰り用のメニュー等はなく、店内用のメニューから選びます。

中華メニューは一通り揃っているラインナップで何にしようか迷いはしますが今回は王道に「焼餃子」を選びます。

注文が入ってから焼きあげて下さるので待ち時間はありますが、美味しい物を頂く為には必要な時間ですよね。

商品を受け取り自宅にて早速頂きます。

自宅までは15分程。
それでも温かさは残っているものですね。

餃子は5個入り。
1つ1つがボリュームたっぷりにタネが詰められているのが分かります。

噛んだ瞬間に中から肉汁を感じます。
味は少しパンチのある感じで、さっぱりとがっつりの間のような感じで食べやすい。
箸が止まらずあっという間に食べきってしまいました。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年10月09日

駅から少しだけ歩いた所にある中華料理屋さんです。
外観は赤で派手さのある感じが中華という感じです。
そんな雰囲気に
惹かれ来店。

お持ち帰り専用メニューはなく店内用のメニューから選びます。
メニューはかなり豊富です。
何にしようか迷いますね。

今回は中華でも好きな「焼き餃子」にします。

電子決済はペイペイがありました。

商品を受け取り早速自宅にて頂きます。

焼き餃子は五個入っていて、醤油やラー油などは付属しておりません。

餃子の大きさは普通~少し小ぶりかなといった印象を受けます。

味は美味しいです。
出来立てで食べたのもあるのかもしれませんが、噛んだ瞬間に肉汁はしっかり感じられますし、にんにくを強めに感じられる味付けで一瞬で食欲を引き出されました。

味の良さが一番の重要な要素です。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年09月30日

駅の近くにある台湾料理屋さんです。
白を基調とした綺麗な感じの外観で、パッと見では台湾料理屋さんに見えないような雰囲気に珍しさを感じ来店です。

店内は一変して、中華感台湾感のある内装に。

お持ち帰り専用のメニューはなく、店内メニューから選びます。
今回は中華では大好きな「焼餃子」にします。

待っている間には水を出して下さいました。

決済方法はペイペイがあります。

注文が入ってから作るので待ち時間はありますが、美味しい物を頂く為には必要な時間ですよね。

自宅にて早速頂きます。

餃子は6個入りで、タレやラー油は付属していません。

餃子は1つ1つが大きく感じます。
皮はもっちり系。少し厚めですね。

タネはニラの主張が一番。
がっつりニラ感があり、これもまた美味しいですね。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年09月24日

通りに面した所にある中華料理屋さんです。
看板はありますがあまり目立つ感じではなく、でもそれが何だか名店というか美味しそうな期待感があります。

折角なので来店。

お持ち帰り専用のメニューは無く店内と同じメニュー表を見せて頂きます。

品数はすごく多いとかではないですが、中華料理に期待するものはしっかりと揃っている印象です。

今回はおつまみ的な物が欲しかったのと、中華でも大好きな「焼餃子」を選びます。待っている間にお水を出して下さいました!

また待ち時間は美味しい物を頂く為には必要な時間ですよね。

支払い方法はペイペイや電子マネーが数種使えます。

自宅へ帰り早速頂きます。

餃子は5個入り。
タレも付属しています。

餃子自体はがっつりというよりは、少しさっぱりよりです。
癖もなく食べやすく美味しい餃子ですね。

出来上がりまでは店内で
続きを読む

4

RANKING

レビュー投稿数 411
7/1051
マイページ訪問者数 4058
56/1051

REVIEW AREA

東京都
  • 東京都 409

FAVORITE GENRE

92/588
92
1位
調理パン
85/588
85
2位
中華料理
84/588
84
3位
スイーツ

BADGE COLLECTION

400レビュー投稿達成
400レビュー投稿達成
墨田区エリアマスター
墨田区エリアマスター
初回WANT獲得
初回WANT獲得