駅の裏側にある飲食店の一つです。
入り口の雰囲気は大衆居酒屋感を感じさせません。
中へ入るとすぐに店員さんが迎えて下さいました。
お持ち帰り専用のメニューは無く、店内用のメニューから選びます。
何か串のメニューから決めようとは考えていたのですが、串にしても種類が多いので迷いますね。
その中で一番大きい写真でプロモーションされていた「つくね」に決めました。
写真がとても美味しそうでしたし、ガッと推されていると魅力的に見えますね。
待っている間には温かいお茶を出して下さいました。
決済方法は何でもある感じでしたが、店員さんがその多さに慣れていないのか少し時間がかかりました。
自宅にて早速頂きます。
つくねは一本ですが大きさがあります。
甘ダレがよく絡み、絶妙な美味しさに仕上がります。
つくね1本にしては安くはありませんが、食べる価値のある一品です。
続きを読む
串2本で一人前です。
駅の裏側に並ぶ飲食店の一つです。
看板は出ていますが2Fにあるので、少し気付きにくい気もします。
階段で上に上がり店内で持ち帰り専用のメニュー表を見せて頂きました。
やはり串にしても何にしようか迷うのですが今回は希少部位との見出しがあった「ちからこぶ」のタレにしました。
出来上がりまで時間がかかるとの事だったので、名前だけ伝え外に出ても良いそうです。
料金も後払いで良かったです。
出来立てを頂く為には必要な時間ですよね。
決済方法はクレジットカードがあります。
商品を受け取り自宅で頂きます。
タレは小瓶に入っており自分でかけます。
また辛さを加えるソースも付属しています。
肉汁ジューシーで美味しい部位でした。
辛くするのも合いますね。
続きを読む
2本で一人前です。
駅の裏側にある居酒屋さんです。
お持ち帰りメニューには少し制限があるようで、こちらからになりますと可能なメニュー表だけ見せて頂きました。
それでも満足はできるであろうラインナップでした。
今回は「ぼんじり」にしました。
最近食べてなかったですが、串の中でも好きなメニューなので久しぶりのぼんじりにワクワクです。
時間は少しかかりましたが、出来立てで美味しいのを頂くには必要な時間ですよね。
電子決済は楽天EdyとiDがありました。
自宅にて早速実食。
ぼんじり1つ1つが大きいように感じます。
味もばっちり。
しっかり脂のあって、口の中に美味しさが広がります。
くどい感じの脂ではないのであっという間に食べきってしまいました笑
続きを読む
つくね串は3本で一人前です。
裏路地に入った所に佇んでいる居酒屋さんです。
昔ながらの下町な雰囲気に惹かれ来店。
あまりお持ち帰りする方がいないのか最初は店員さんが戸惑っていました笑
でもすぐに対応して頂き、メニューを見せて頂きました。
今回は「つくね串」にしました。
タレか塩を選べますが今回は塩です。
3本で一人前というもので1本からでないのは新鮮でした。
店員さんは丁寧な接客で良かったです。
少々お時間頂くとの事でしたが、出来上がりは早く感じました。
受け取り自宅へ直行。
早速頂きました。
美味しいですね。
塩なのでつくね自体の味がしっかり分かります。
強すぎない少し優しい味です。
面倒だとは思いますが1本はタレとかにできたら、もと堪能できたなと、ふと思いました笑
続きを読む
ももと砂肝は共に120円(税込)です。
裏路地に入った所に佇んでいる居酒屋さんです。
あまりこういった個人経営の居酒屋さんの雰囲気の所には入ったことはないのですが、たまには良いかなと思い来店。
店主さんも店員さんも優しい雰囲気で良い接客でした。
メニューを見せて頂き今回は焼き鳥串の「もも」と「砂肝」にしました。
タレと塩を選べますが今回は両方塩です。
注文が入ってから焼き始めているのがカウンター越しに分かります。
動きも見えるのですが、流石ベテランだなぁといった動きをしていて期待が膨らみます。
品を受け取り自宅にて早速頂きました。
ももは柔らかく、噛めばうま味が広がります。
砂肝はコリコリととても良い歯ごたえ、個人的にですが砂肝は本当に塩が合います。
満足の2本でした。
続きを読む
ちょっとしたおつまみを求め来店。
店員さんがお持ち帰りメニューを見せて下さいました。
今回は王道の焼き鳥メニューから「ネギ間(タレ)」を選びます。
焼き鳥はタレか塩を選ぶ事ができます。
電子決済はペイペイとauペイのみでした。
焼き上がりに10分程お待ち下さいとのことでしたが、出来立てを頂く為には必要な時間です。
出来立てをもらい、すぐさま自宅へ。
味は良かったです。
鶏もも肉は柔らかいですし、ネギもしんなりとした焼き加減で甘みもしっかりとあります。
そこにやや甘めのタレが絡んで、とても良い一品になってます。
普段焼き鳥は塩派ですが、やっぱりタレも良いですね♪
14時以降はいなり寿司2貫150円というにもやっているそうなので、今度はそれも良いなと思いました。
続きを読む