qT1TYR0uacさんのEAT一覧ページ | eatwant・テイクアウト あなたの近所で、テイクアウトをやってるお店が見つかります。

qT1TYR0uacさんのユーザページ
qT1TYR0uacさんのプロフィール
qT1TYR0uac
コピーしました!
URLコピー

400レビュー投稿達成
墨田区エリアマスター
初回WANT獲得
  • レビュー投稿数 411
  • マイページ訪問者数 4319
  • 累計eat獲得数 0pt
  • 累計want獲得数 1pt
  • eatwantポイント 1pt
ポイントについて
ポイントは集計処理を行うため、最新情報が表示されるまでに時間がかかります。

閉じる

qT1TYR0uac さんがeatした丼物の料理

qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年11月10日

駅近くのイトーヨーカドーさんの中のフードコートにある海鮮丼屋さんです。

どの入り口からでも近いですし、探す手間も無い程に目立つ場所にフードコートがあるのは手軽で良いですね。

お持ち帰りできますとの表示が見えたので来店。
どーんと書かれたメニュー表がありますが、この4種以外でもお持ち帰りできるそうです。
※うどん等の麺類はできないそう。

迷いますが今回は「月見ネギトロ丼」にしました。

電子決済は交通系電子マネーやその他色々とあります。

半熟卵は別の容器に入れられていて、食べる直前に入れる事ができます。

黄身がとろっと垂れてくるだけで何故こんなにも魅力的に見えるのでしょうか。

味も美味しいですし、ご飯が大盛無料という点もリピートしたくなるお店ですね。
続きを読む

3
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年11月08日

駅から近い所にあるイトーヨーカドーの中のフードコートにある海鮮丼屋さんです。

大きいヨーカドーではないのでどの入り口から入ってもすぐにフードコートへ辿りつけるので良いと思います。

お持ち帰り専用メニューとして4種の海鮮丼がありました。
どれも美味しそうではあるので何にしようか迷いますが今回は「マグロ丼」にします。

ご飯の大盛が無料との事でしたので勿論大盛にします。

調理する訳ではないので、早く出てくるのも海鮮丼系の良い所。

付属品は醤油2袋とわさび1袋です。
醤油2袋は個人的に結構嬉しいです。

マグロは刺身とねぎとろが乗っています。
どちらも美味しくマグロを本当に堪能できます。

またご飯の大盛は本当に大盛。
満足度の高い一品でした。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年11月05日

駅から近いイトーヨーカドーさんの中のフードコート内にある海鮮丼屋さんです。

お持ち帰りOKの文字が大きく書かれていて折角なので来店。
カウンターに近づくとお持ち帰り専用メニューが置いてあり、それに気付きました。

4種類あって何にしようか迷いますが今回は「ちらし丼」にしました。

ご飯が大盛無料との事で勿論大盛でお願いしました。

電子決済は交通系電子マネーや楽天Edyやその他色々とあります。
勿論ナナコも。

商品を受け取り自宅にて早速頂きます。

付属品はわさび1袋と醤油2袋。
割りばしの他にちらし丼だからかスプーンを付けて下さっています。

味も色々な味を楽しめるのがちらし丼の良い所ですね。
そして普通に美味しいです。

フードコートの海鮮もアリですね♪
大盛のご飯も良かったです。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年10月31日

駅から少し歩いた所にある中華料理屋さんです。
赤を基調とした外観で、何だか中華な雰囲気がプンプンします。
そして少し年季のある感じが下町中華なイメージで惹かれます。

店内用のメニューから選びます。
何にしようか迷いますが今回は「青椒肉絲丼」

待ち時間はありますが出来立てを頂く為には必要な時間ですよね。

商品を受け取り自宅にて早速実食。

まずこの丼はかなりのボリューム。
容器は決して小さい訳ではありませんが、いっぱいいっぱいに入っています。

そしてご飯だけでなく青椒肉絲もしっかり多く入ってます。

味も美味しいです。
青椒肉絲はそのままでも美味しいですし、ご飯にも合うのが本当に凄い。

たけのこまで含め全体的に柔らかくシナシナ系です。
そこは好みがあると思いますが、私的には満足な一品でした。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年10月11日

駅のすぐ近くにあるイトーヨーカドーさんの中にある海鮮丼を販売しているお店です。

フロア自体があまり広くはないので、簡単にフードコートは見つかると思います。

海鮮が食べたくなったのと、お持ち帰りもしているとの事で利用です。

注文口へ行った時にお持ち帰りメニューが貼られていたのでその中から「まぐろとサーモンの三色丼弁当」を選びました。

他の通常メニューよりリーズナブルです。
普通のメニューもお持ち帰り可能かと思います。

そしてなんとご飯の大盛は無料との事!

電子決済は交通系電子マネーやナナコ、楽天Edyがありました。

醤油が2袋入っていたのは地味に嬉しかったです。
いつもこういうので1袋少ないなと感じていたので。

ネタもどれもうま味がしっかりとあり、ご飯も大盛で満足感もあり施設内のフードコートも穴場だなと感じました。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年09月30日

駅の近くにある居酒屋さんです。
看板は大きいですが、窪んだスペースに佇んでいるので、お店の前を横切って気づくようなお店です。

それに2階にあるので階段を登り入り口に着きます。

階段途中に大きく推しのメニューが貼られていますが一覧とかは無いです。

店内ではお持ち帰り専用のメニューのようなものを見せて頂きます。
居酒屋さんなので種類豊富にメニューはありますが、店名から分かるように海鮮系のメニューが多く感じます。

ですが今回気になったのは「ヤキトリビビンバ丼」
その値段の安さです。
こういった居酒屋さんはワンコインの弁当が多いイメージでしたが、安さに惹かれました。

決済方法は何でも揃っているような感じでした。

自宅にて早速頂きます。

味はやや濃い目で、それが白米と相性良く食欲も誘われます。
ご飯もぎっしり詰まっておりボリューミー。

良い買い物でした。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年09月30日

駅の近くにある焼肉屋さん?居酒屋さん?です。

外観は綺麗ながらも、どこか昔ながらの趣のある感じをしています。
そんな雰囲気に惹かれたのと、テイクアウトしてますの文字を見つけ来店。

店内ではすぐに店員さんが笑顔で迎えて下さいました。
お持ち帰り専用のメニューはなく、店内メニューから選びます。

お持ち帰りできないのは書かれてはいませんが、汁系の物は無理そうです。
想像のつく範囲内で。

今回は表で既に推されていた「牛丼(ミニ)」にします。
待っている間には水を出して下さいました。

決済方法はペイペイや交通系電子マネーがあります。

自宅に持ち帰り開けて思ったのが、あれ、普通サイズ?と思う位に大きい牛丼。

普通にチェーン店の並サイズは確実にあります。
見た感じだとそれよりあるような?

刻みネギも紅ショウガもふんだんにかかっていますね♪

ご飯も多く味も美味しい。
それで量があって、このお値段。

総合的にパーフェクトな一品でした。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年09月27日

駅の近くにある飲食店の一つです。

ラーメン屋さんですが、ラーメン以外のテイクアウトもやっています。
表の看板にテイクアウトできるメニューが分かるように書かれているので、そこでじっくりと考えれるのも良いですね。

今回は「炙り叉焼ご飯」なる物が気になり来店。

サイズは普通と小がありますが、どちらも私の知っている叉焼丼より遥かに安い!
折角なので普通サイズを。

待ち時間はお茶を出して下さいました。
支払い方法は楽天エディや交通系電子マネーがありました。

自宅で開封してみると、叉焼は小さいのが3枚。
値段からは仕方ないのかもですが、ボリューム感の無さに少しがっかり。

ご飯だけはしっかり量があるので、小サイズとはご飯が少なくなるだけなのかも?
それなら小サイズで良かったかも・・

叉焼はとろとろで、ご飯にもとても良く合い美味しかっただけに残念です。
続きを読む

3
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年09月24日

駅から少し歩いた所にあるお弁当屋さんです。
お弁当屋販売をしていますが、お肉屋さんでもあるらしく肉メインのお弁当です。

表の看板にメニューがずらっと並んでいるので、じっくりと選べるのが良いですね。

店内は注文スペースと長椅子があります。
お持ち帰り専門です。

メニューが豊富なので迷いはしますが、今回は「チキン丼」にしました。

支払い方法はペイペイや幾つかの電子マネー使えます。

注文が入ってからお肉を焼くので少し待ちますが、美味しい物を頂く為には必要な時間ですよね。

自宅へ帰り早速頂きます。

450円とは思えないがっつり感に嬉しい驚き。
お肉は甘口~辛口までオーダーできます。

そのお肉がやや濃い目の味付けなので本当にご飯が進みます。
満足の一品。

因みに雨の日は10%OFFになるそうです。
もしそのタイミングだったら少しラッキーですね♪
続きを読む

5
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年09月23日

駅の近くにあるイトーヨーカドーさんに入っているお弁当屋さんです。
といっても中ではなく外にあり、一福さんの入り口から入り注文します。
店内に飲食スペースは無く、お持ち帰り専用のお店です。

表にメニュー一覧があるので、そこでじっくりと決めれるのはありがたいなと思います。

今回は「ビビンバ丼」にします。
支払い方法はペイペイがありました。

1分もかからないう内に出来上がり直ぐに受け取れました。

自宅にて早速頂きます。
ピリ辛な感じが白米によく合いますね♪
ご飯の量が多くてGOOD
それに対し具の量が少なく感じてしまいました。
少し惜しい。

少し残念だった点↓
・ペイペイ支払いでもお店側はレシートや領収書を発行できるはずですが、できないの一点張りだった事。
・表の看板が全て税率8%のもののようで、お会計時に少し戸惑った事。
です。
続きを読む

3

RANKING

レビュー投稿数 411
7/1062
マイページ訪問者数 4319
57/1062

REVIEW AREA

東京都
  • 東京都 409

FAVORITE GENRE

92/588
92
1位
調理パン
85/588
85
2位
中華料理
84/588
84
3位
スイーツ

BADGE COLLECTION

400レビュー投稿達成
400レビュー投稿達成
墨田区エリアマスター
墨田区エリアマスター
初回WANT獲得
初回WANT獲得