qT1TYR0uacさんのEAT一覧ページ | eatwant・テイクアウト あなたの近所で、テイクアウトをやってるお店が見つかります。

qT1TYR0uacさんのユーザページ
qT1TYR0uacさんのプロフィール
qT1TYR0uac
コピーしました!
URLコピー

400レビュー投稿達成
墨田区エリアマスター
初回WANT獲得
  • レビュー投稿数 411
  • マイページ訪問者数 4319
  • 累計eat獲得数 0pt
  • 累計want獲得数 1pt
  • eatwantポイント 1pt
ポイントについて
ポイントは集計処理を行うため、最新情報が表示されるまでに時間がかかります。

閉じる

qT1TYR0uac さんがeatした海鮮の料理

qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年11月13日

駅から近い所にある持ち帰り専門のお寿司屋さんです。
表通りに面した所に建っていて、とても目立つので見つけやすいかと思います。

お寿司は既に出来上がった物がパックに詰められているので、お会計を済ませばすぐに受取ができるのが良いですね。

商品の種類も結構な数があり何にしようか迷いますが今回は「あなご太巻」にしました。

電子決済は交通系電子マネーがあります。

商品を受け取り自宅にて早速頂きます。

中には醤油が二袋付属しています。
わさびは無かったです。
元から無いのか、あなご太巻には不要だろうとの判断だったのかは分かりません。

あなごとタレがやはり美味しく、そこに玉子焼きの甘さとキュウリのさっぱりさがマッチした美味しいお寿司でした。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年11月10日

駅近くのイトーヨーカドーさんの中のフードコートにある海鮮丼屋さんです。

どの入り口からでも近いですし、探す手間も無い程に目立つ場所にフードコートがあるのは手軽で良いですね。

お持ち帰りできますとの表示が見えたので来店。
どーんと書かれたメニュー表がありますが、この4種以外でもお持ち帰りできるそうです。
※うどん等の麺類はできないそう。

迷いますが今回は「月見ネギトロ丼」にしました。

電子決済は交通系電子マネーやその他色々とあります。

半熟卵は別の容器に入れられていて、食べる直前に入れる事ができます。

黄身がとろっと垂れてくるだけで何故こんなにも魅力的に見えるのでしょうか。

味も美味しいですし、ご飯が大盛無料という点もリピートしたくなるお店ですね。
続きを読む

3
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年11月08日

駅から近い所にあるイトーヨーカドーの中のフードコートにある海鮮丼屋さんです。

大きいヨーカドーではないのでどの入り口から入ってもすぐにフードコートへ辿りつけるので良いと思います。

お持ち帰り専用メニューとして4種の海鮮丼がありました。
どれも美味しそうではあるので何にしようか迷いますが今回は「マグロ丼」にします。

ご飯の大盛が無料との事でしたので勿論大盛にします。

調理する訳ではないので、早く出てくるのも海鮮丼系の良い所。

付属品は醤油2袋とわさび1袋です。
醤油2袋は個人的に結構嬉しいです。

マグロは刺身とねぎとろが乗っています。
どちらも美味しくマグロを本当に堪能できます。

またご飯の大盛は本当に大盛。
満足度の高い一品でした。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年11月05日

駅から近いイトーヨーカドーさんの中のフードコート内にある海鮮丼屋さんです。

お持ち帰りOKの文字が大きく書かれていて折角なので来店。
カウンターに近づくとお持ち帰り専用メニューが置いてあり、それに気付きました。

4種類あって何にしようか迷いますが今回は「ちらし丼」にしました。

ご飯が大盛無料との事で勿論大盛でお願いしました。

電子決済は交通系電子マネーや楽天Edyやその他色々とあります。
勿論ナナコも。

商品を受け取り自宅にて早速頂きます。

付属品はわさび1袋と醤油2袋。
割りばしの他にちらし丼だからかスプーンを付けて下さっています。

味も色々な味を楽しめるのがちらし丼の良い所ですね。
そして普通に美味しいです。

フードコートの海鮮もアリですね♪
大盛のご飯も良かったです。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年10月11日

駅のすぐ近くにあるイトーヨーカドーさんの中にある海鮮丼を販売しているお店です。

フロア自体があまり広くはないので、簡単にフードコートは見つかると思います。

海鮮が食べたくなったのと、お持ち帰りもしているとの事で利用です。

注文口へ行った時にお持ち帰りメニューが貼られていたのでその中から「まぐろとサーモンの三色丼弁当」を選びました。

他の通常メニューよりリーズナブルです。
普通のメニューもお持ち帰り可能かと思います。

そしてなんとご飯の大盛は無料との事!

電子決済は交通系電子マネーやナナコ、楽天Edyがありました。

醤油が2袋入っていたのは地味に嬉しかったです。
いつもこういうので1袋少ないなと感じていたので。

ネタもどれもうま味がしっかりとあり、ご飯も大盛で満足感もあり施設内のフードコートも穴場だなと感じました。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年09月06日

駅の近くにある飲食店の一つです。
お寿司を食べたくなり来店。

お持ち帰り専門のお寿司屋さんで店頭に既にパックに詰められたお寿司が並んでいます。

ネタは色々ありましたが今回は「まぐろアボカド巻き」にします。
”新商品”というシールが貼ってあり、そういった言葉に弱いのです笑

因みにお寿司は一番安いので220円(税別)からあるのでだいぶリーズナブルなのが良いです。

電子決済は交通系電子マネーがあります。

早速家に帰り頂きました。

醤油とガリが付属しています。
わさびは入っていません。

巻きは4つ。
アボカドってどうして海鮮にこんなにも合うのでしょうね。
まぐろとの相性も勿論ばっちり。

お米もギュッと巻いてあるのではないので、ふんわりと食べれます。

このクオリティでリーズナブルなのが良い一品でした。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年09月06日

駅の出口のすぐ目の前にあるお持ち帰り専門のお寿司屋さんです。
猛烈にお寿司を食べたくなり来店。

今回は「さんま寿司」にします。
何だかさんまが高騰しているとの事らしいですが、この時はまだ普通の値段に感じ折角なので選びました。

電子決済は交通系電子マネーが使えます。

出来ている物なのですぐに購入して帰れるのは良いですね。

自宅にて早速頂きました。

寿司3貫とガリと醤油付き。
わさびは付いてはいません。

味は良いですね。
さんまにはしっかりとうま味があり、程よい脂があり、そしてあっさりと味わえます。

しゃりもギュッと固められた感じではなく、ふんわりとした食感になっています。

どうして海鮮と酢飯はこんなにも合うのでしょう。

満足度のある一品でした。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年09月06日

駅から直結している構内にある飲食店の一つです。
海鮮系が食べたくなり来店。

表に大きくテイクアウト可能の看板とメニューが貼られています。
そしてテイクアウト限定商品として海鮮丼があるようです。
限定という言葉にはやはり惹かれるものがありますね。

店内では注文用紙に自分で数量を記入して店員さんに渡す方式です。
お寿司も1貫から注文できるよう。

今回はやはり海鮮丼で「江戸前丼」にします。
色々な種類のネタが入っている丼です。

5分程でできるそう、早くて良いですね。
そして待っている間になんとわらびもちとお茶を出してくださいました。
必ず行っているのか不明ですが、ここまでのは初めてで感動です!

海鮮丼は自宅にて早速頂きました。

ネタの種類も多いですし、味も良いですし、リーズナブルなのが良い一品です。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年09月01日

海鮮が食べたい気持ちになり来店。
お店自体は小さく、看板も大きくはないので通りかかっても気づかないかもしれないくらいです。

メニューは沢山のネタの組み合わせがあり迷います。
殆どが500円(税抜き)のリーズナブルさ。

また巻物や肉系もあったりと珍しい感じ。

今回は「サーモン&ネギトロ丼」にします。

決済はペイペイがありました。

そして出てくるのも早くあっという間の受け渡し。
直ぐに出てくるのは嬉しいですね。

有料で保冷剤もありましたが、特に付けなかったので直ぐに自宅へ向かいます。

ネタの他にはガリと多めのわさび、醤油パック×2です。

ネタも期待通りの美味しさ。

どちらも素材のうま味を感じれます。

個人的にはわさびが多いのが良いですね。

メニュー豊富で飽きないでしょうし、何よりリーズナブルなのが良いですね。
続きを読む

4
qT1TYR0uac
qT1TYR0uac
投稿日 2020年08月25日

駅の裏側辺りにあります。
立地的にここに気づかない事もあるんじゃないのかなといった所にある居酒屋さんです。

お持ち帰り専用メニューがあるようですが、だいぶ少ないといった印象でした。

ワンコインで買えると推されていた海鮮丼or豚丼が目に入ったので今回は「海鮮丼」にします。

海鮮丼はネタの組み合わせが3種類ほどありました。
好みの物が選べますね。

電子決済は相当数あります、便利。

自宅で早速実食。

サーモン、ぶり、ネギトロ、海苔、ガリ、わさびが入っています。

味も美味しいです。
どのネタも魚のうまみを感じます。

少し残念だったのが、魚以外の食材で半分くらいの面積を取るような盛り付けだったことです。

ネタが少ないような・・

でもワンコインで美味しく海鮮を頂けるのは良いと思います。
続きを読む

4

RANKING

レビュー投稿数 411
7/1062
マイページ訪問者数 4319
57/1062

REVIEW AREA

東京都
  • 東京都 409

FAVORITE GENRE

92/588
92
1位
調理パン
85/588
85
2位
中華料理
84/588
84
3位
スイーツ

BADGE COLLECTION

400レビュー投稿達成
400レビュー投稿達成
墨田区エリアマスター
墨田区エリアマスター
初回WANT獲得
初回WANT獲得