住所 | 長野県 塩尻市広丘野村 1793-1 |
---|---|
地図 |
周辺のお店を地図から探す
|
特徴 |
店内飲食可
テイクアウトOK
|
電話番号 | 0263-87-2219 |
最寄駅 |
広丘 (約484m) 塩尻 (約3.27km) 村井 (約3.42km) |
ホームページ | https://hula-la.co/ |
SNSアカウント |
|
営業時間 |
11:30~16:00(L.0 15:00) 17:30〜22:00(L.0 21:00) 【土・日・祝・祝前】 11:30~16:00(L.0 15:00) 17:30〜22:00(L.0 21:00) 定休日 不定休 |
おすすめコメント |
店内はハワイアンな雰囲気で、女性客に人気。
駐車場あり。 松本市の中町通りと山形村のアイシティ(リトルフララ)にも店舗あり。 |
テリヤキビーフバーガーのレビュー
今回はお昼ご飯に、JR広丘駅から車で約3分の距離にあるカフェ『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』で、テリヤキビーフバーガーをテイクアウトしました。
容器に入ったバーガーは、添付されているバーガー紙に入れていただくスタイルとなっています。
大きくて粗挽肉のパティは、肉本来の旨みを実感できて美味しかったです。
パティに負けず弾力のあるバンズはゴマが乗っていて、パティとレタスが入っています。
パティはジューシーというよりはしっかりとした肉質で、レタスはシャキシャキとした食感。
コクのあるテリヤキソースがパティになじんでいて、甘めのバンズとの相性も抜群です。
『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』のバーガーは、最初バーガー紙でいただくのに崩れるのが心配でしたが、まったく問題無く綺麗に食べられた所も良かったです。
次もまた、別のハンバーガーもテイクアウトしてみたいと思います!
続きを読む
プレーンバーガーのレビュー
今回はお昼ご飯に、JR広丘駅から車で約3分の距離にあるカフェ『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』で、プレーンバーガーをテイクアウトしました。
甘みのあるバンズにシンプルな具材がマッチしていて、美味しかったです。
容器に入ったバーガーは、添付されているバーガー紙に入れていただきます。
具材は、ゴマたっぷりのバンズにパティ・トマト・レタス。
パティはしっかりとした肉質で、コショウがよく効いています。
コストパフォーマンスについては、価格から見るとポテトが少しでも付いているといいなと思いました。
『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』のプレーンバーガーは、パティが肉肉しくて食べ応えがありました。
次は、また別のハンバーガーもテイクアウトしてみたいと思います!
続きを読む
牛サーロインステーキプレートのレビュー
今回はお昼ご飯に、JR広丘駅から車で約3分の距離にあるカフェ『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』で、牛サーロインステーキプレートをテイクアウトしました。
牛サーロインステーキは柔らかく、旨味たっぷりで美味しかったです。
牛サーロインステーキプレートは、ご飯の上にニンニクチップがかかったお肉が乗っていて、マカロニサラダ・ミニトマト・ブロッコリー・かいわれが添えられています。
お肉は厚みがあって柔らかく、ジューシーな味わい。
ポテトが入ったマカロニサラダが甘めなので、そのバランスがちょうどよかったです。
『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』の牛サーロインステーキプレートは、味がしっかりしていて食べごたえがありました。
次は、また別のメニューもテイクアウトしてみたいと思います!
続きを読む
熟成牛タンプレートのレビュー
今回はお昼ご飯に、JR広丘駅から車で約3分の距離にあるカフェ『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』で、熟成牛タンプレートをテイクアウトしました。
熟成牛タンは肉厚で、歯ごたえのある食感で美味しかったです。
熟成牛タンプレートはご飯の上に牛タンが乗っていて、その上に小口ネギと白ゴマ、ニンニクがかかっています。
厚切りの牛タンは弾力があり、コリコリとした食感。
噛みごたえがあるけど柔らかくもあり、お肉本来の旨味が味わえます。
黒コショウが効いていて味はしっかりめで、肉の下に隠れた温玉と合わせると、絶妙なバランスでした。
『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』の熟成牛タンプレートは、牛タン特有の食感と旨味をしっかりと感じる事ができて、満足できました。
次は、また別のメニューもテイクアウトしてみたいと思います!
続きを読む
ベジタブルとアボカドのアヒポキのレビュー
今回はお昼ご飯に、JR広丘駅から車で約3分の距離にあるカフェ『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』で、ベジタブルとアボカドのアヒポキをテイクアウトしました。
アヒポキはハワイ郷土料理の一つで、ハワイ語で「アヒ」=まぐろ、「ポキ」=魚を小さく切るという意味だそうです。
まぐろとアボカドがふんだんに入ったアヒポキは、ヘルシーな味わいで美味しかったです。
ベジタブルとアボカドのアヒポキは、レタス・人参・紫キャベツ・オリーブの上に、まぐろとアボカド、その上に玉ねぎと小口ネギと白ゴマがかかっています。
たっぷりなタレは程よく酸味があり、爽やかな味わい。
まぐろとアボカドとマッチしていて、オリーブが良いアクセントとなっています。
暑い日でしたが、食欲が進んで夏にぴったりなメニューだと思いました。
やみつきになる美味しさで、あっという間に完食です。
『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』のベジタブルとアボカドのアヒポキは、気軽にハワイ気分が味わえて良かったです。
次は、また別のメニューもテイクアウトしてみたいと思います!
続きを読む
グリルハーブチキンロコモコのレビュー
今回はお昼ご飯に、JR広丘駅から車で約3分の距離にあるカフェ『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』で、グリルハーブチキンロコモコをテイクアウトしました。
ソースは、グレービーソース or 特製トマトソース or ホワイトソースからお好みで選べます。
今回はグレービーソースをセレクト。
グレービーソースがたっぷりかかったチキンは、優しい味わいで美味しかったです。
グリルハーブチキンロコモコはご飯の上にお肉が乗っていて、甘めのマカロニサラダと目玉焼き、ブロッコリーとミニトマトが添えられています。
グレービーソースはまろやかで、お肉は柔らかい食感。
目玉焼きの黄身がとろけて、お肉と絡めると絶妙にマッチします。
量が多めでがっつりいただけるので、コストパフォーマンスも高いと感じました。
『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』のグリルハーブチキンロコモコは、味も良くてボリューミーで満足できました。
次は、また別のメニューもテイクアウトしてみたいと思います!
続きを読む
ビーフタコライスのレビュー
今回はお昼ご飯に、JR広丘駅から車で約3分の距離にあるカフェ『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』で、ビーフタコライスをテイクアウトしました。
スパイシーで濃厚な味付けのタコライスは、ご飯が進んで美味しかったです。
ビーフタコライスは、ご飯の上にチーズとひき肉と目玉焼きが乗っていて、マカロニサラダとブロッコリーとミニトマトが添えられています。
ピーマンやトマトが入ったひき肉は、少しピリッとパンチが効いていて、チーズはコクのある味わい。
上にかかったマヨネーズや、甘めに味付けされたマカロニとともにいただくと、ちょうど良く味わえます。
『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』のビーフタコライスは、ひき肉の旨みとスパイシーな味を堪能できて満足できました。
次は、また別のメニューもテイクアウトしてみたいと思います!
続きを読む
ローストビーフ丼のレビュー
今回はお昼ご飯に、JR広丘駅から車で約3分の距離にあるカフェ『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』で、ローストビーフ丼をテイクアウトしました。
ソースは、ガーリック醤油orすりおろし野菜からお好みで選べます。
程よい厚さにスライスされたローストビーフは、食べごたえがあって美味しかったです。
ローストビーフ丼はご飯の上にお肉、その上には小ネギとにんにくチップが乗っていて、黒コショウがかかっています。
ローストビーフの下には卵が入っていて、とろける食感。
しっとり柔らかいお肉とガーリック醤油のソース、卵の相性がとても良くて、絶品でした。
マヨネーズも添えられているので、加えても楽しめます。
コストパフォーマンスについては、ボリュームはちょうど良かったですが、男性だと若干少なめかもしれません。
『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』のローストビーフ丼は、今まで店内で何度かリピートしてましたが、テイクアウトも変わらず美味しくて満足できました。
次は、また別のメニューもテイクアウトしてみたいと思います!
続きを読む
ナポリタンのチーズオーブン焼きのレビュー
今日はお昼ご飯に、JR広丘駅から車で約3分の距離にあるカフェ『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』で、ナポリタンのチーズオーブン焼きをテイクアウトしました。
チーズたっぷりなナポリタンは、懐かしい味わいに新しさもあって美味しかったです。
ナポリタンは、ブロッコリーやウィンナー、ベーコン等が入っていて、麺の上にチーズと半熟たまご、そしてパセリがかかっています。
ナポリタンは太めの麺で、もちもちな食感。
たっぷりとかかったチーズと卵は、濃いめのトマトソースともよく合います。
しっかりお腹いっぱいになるので、コストパフォーマンスも高いと感じました。
『ハワイアンカフェ フラ・ラⅡ』のナポリタンのチーズオーブン焼きは、温かい状態で提供されていて美味しく、満足できました。
次は、また別のメニューもテイクアウトしてみたいと思います!
続きを読む