住所 | 東京都 墨田区京島1-2-1 イトーヨーカドー曳舟店 |
---|---|
地図 |
周辺のお店を地図から探す
|
特徴 |
|
電話番号 | 03-3614-3631 |
最寄駅 |
曳舟 (約134m) 京成曳舟 (約208m) 東向島 (約762m) |
ホームページ | |
SNSアカウント |
|
営業時間 | |
おすすめコメント |
|
スフレワッフル(ホイップ&カスタード)のレビュー
駅近くのイトーヨーカドー内にある洋菓子屋さんです。
おもち帰り専門の小さい店舗ですが、ケーキ等の種類は豊富で選ぶのに悩む程です。
またどの入口からも近い所にあるので、館内で迷ったりしないのは良いですね。
気軽に立ち寄れます。
今回はスフレワッフル(ホイップ&カスタード)を選びます。
電子決済は交通系電子マネーや楽天Edy等、色々な種類があります。
商品を受け取り、自宅で一度冷やしてから実食。
皮の生地はもうフワフワ。
卵を多く使っているような、シフォンケーキのようなフワフワ感。
少し甘みのある生地でこれだけで美味しそうです。
中のホイップクリームもカスタードクリームも滑らかな舌ざわり。
程よい甘さでくどくない所もGOODですね。
疲れた身体に染み渡る一品でした。
続きを読む
スフレワッフル(抹茶&小倉)のレビュー
駅から近い所にあるイトーヨーカドーさんの中にある洋菓子屋さんです。
ヨーカドーさん自体が大きくはないので、どの入口から入っても簡単に見つけれるのが良いですね。
お持ち帰り専門でやっています。
ガラスケース内で買いたい商品を店員さんに伝えると取ってくださいます。
種類も結構豊富にあり何にしようか迷いますが今回は「スフレワッフル(抹茶&小倉)」にします。
袋詰めされた商品なのですが、一緒に食品サンプルが置かれていてそれがとても美味しそうに見えたので購入決定でした。
電子決済は交通系電子マネーやナナコ等があります。
ワッフルは本当にふわっふわでした。
中の抹茶クリームはほろ苦、おぐらは良い塩梅な甘さ。
これらがマッチして美味しい一品でした。
続きを読む
エクレア(モカ)のレビュー
駅から近い所にあるイトーヨーカドーさんの中にある洋菓子屋さんです。
店頭販売のみを行っています。
テナントスペースは本当に小さいですが、洋菓子の種類は数多く揃っています。
何にしようか迷いますが今回は「エクレア(モカ)」にします。
おもち帰り時間を聞いてくれ、それに合わせ保冷剤を入れて下さるようです。
電子決済は交通系電子マネーや楽天Edyがあります。
商品を受け取り自宅にて早速頂きます。
見た目は特にモカ感はありませんが、中のクリームがモカ仕様です。
シュー生地はふんわりとしていて美味しいです。
シュー生地ってなんで美味しく感じるのでしょう。
モカクリームは舌ざわり滑らかで、ほろ苦な味がちょっぴり大人な味で良いですね。
続きを読む
エクレアカスタードのレビュー
駅近に建っているイトーヨーカドーさんの中にある洋菓子屋さんです。
店頭販売のみで営業しています。
仕切りで仕切られていて、1列に並び商品は全て店員さんが取ってくださいます。
洋菓子の種類も多く何にしようか迷いますが今回は「エクレアカスタード」にします。
電子決済は交通系電子マネーやナナコなど結構豊富にあります。
商品のお持ち帰り時間に応じて保冷剤を入れくれるので夏場でも安心です。
商品を受け取り自宅にて再度冷やしてから頂きます。
スーパー等で売られているエクレアより大きさを感じます。
チョコレートもしっかりとかけられていて見た目から美味しそう。
中のカスタードクリームはとろっと滑らかで、冷えているのが美味しさをより引き出しますね。
買って良かった一品でした。
続きを読む
エクレアいちごのレビュー
駅から近い所にあるヨーカドーの中にある洋菓子屋さんです。
ヨーカドー自体があまり広くはないので、どの入り口から入ってもすぐに見つけれますし迷わないのが良いですね。
店頭販売のみで販売スペースも広くはないですが洋菓子の種類は多く揃っています。
何にしようか迷いますが今回は「エクレアいちご」にしました。
お持ち帰り時間を聞いてくれ、それに合わせ保冷剤を入れてくださいます。
電子決済は交通系電子マネーや楽天Edyがあります。
商品を受け取り自宅にて早速頂きます。
見た目からいちごチョコレートで満遍なくコーティングされており、鮮やかなピンクが食欲を誘います。
中のイチゴクリームもなめらかで美味しいです。
甘すぎない感じで、軽いのであっという間に食べきってしまいました。笑
続きを読む