住所 | |
---|---|
地図 | |
特徴 |
|
電話番号 | 044-244-1168 |
最寄駅 | |
ホームページ | https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14060335/ |
SNSアカウント |
|
営業時間 | |
おすすめコメント |
紅燈籠(コウトウロウ)はデリカテッセン、中華料理を扱うお店。
|
お好み弁当のレビュー
JR川崎駅直結の地下街アゼリアにある「紅燈籠」でお好み弁当をテイクアウトしました。
美味しかった…のですが、焼きそばが冷めて固まってしまっていたのが残念でした。
回鍋肉丼とあんかけ焼きそばがセットになったこちらのお弁当。
真ん中には大きな唐揚げが一つついています。
このボリュームでなんと500円!!なんともお財布に優しいお弁当です。
あんかけ焼きそばには野菜にお肉にウズラの卵に具もしっかりとかかっていて、味も本格的な中華でとっても美味しい!!
けれど麺類って時間がたって冷めると固くなってぼそぼそしちゃうんですよね。上のあんかけはとろみがあっておいしいのに下の麺がぼそぼそでなんだか残念な気持ちになりました。
きっと温めたらもっとおいしく食べれたはず!
なのでこのお弁当を買った人は必ず温めて食べることをお勧めします。
でも味はとても美味しいので、次は「紅燈籠」のお好み弁当をテイクアウトしたときは家に持ち帰ってレンジで温めて食べたいと思います。
続きを読む
双味炒飯弁当のレビュー
JR川崎駅直結の地下街アゼリアにある「紅燈籠」で双味炒飯弁当をテイクアウトしました。
おかずが4つも入っていてどれも主役級!
ご飯のすすむおすすめのお弁当です^_^
こちらは青菜の炒め物、酢豚、ニンニクの芽と鶏肉の味噌炒め、唐揚げに炒飯がセットになったお弁当。
全部が主菜でとっても豪華です。
味もどれも本格的で美味しいです!
特に青菜の炒め物は、野菜ですが味付けが美味しくしっかりついているのでこの野菜でご飯が食べられちゃいそうです。
酢豚もお肉がゴロゴロ入っていて食べ応え充分。
男の人にもおすすめできるお弁当ですね。
「紅燈籠」の双味炒飯弁当、またテイクアウトして食べたいと思います!
続きを読む
海老マヨネーズ弁当のレビュー
川崎駅直結の地下街、アゼリアにあるお惣菜屋さんの「紅燈籠」で海老マヨネーズ弁当をテイクアウトしました!
本格的な味の美味しいお弁当でした。
とにかく海老が大きくてびっくり!!大きな海老が4尾も入っています。食べてみると海老がぷりっぷりで口の中ではじけます^ ^こんなに大きな海老マヨが入っていて、さらに炒め物に唐揚げまでついて580円なんてコスパが良すぎます!
コスパだけでなく、味も抜群!中国の方がやっている中華料理屋さんのような本格的な中華の味なんです。お弁当にしておくのはもったいない…。
唐揚げは冷凍かな?という感じでしたが、インゲンの炒め物もシャキシャキでとっても美味しかったです。
「紅燈籠」の海老マヨネーズ弁当はもちろん、他のお弁当もまた必ずテイクアウトすること決定です!
続きを読む
唐揚げ¥300、エビチリ¥500のレビュー
川崎駅の東口から地下街のアゼリアへ立ち寄り、夕飯のおかずを探して「紅燈籠 川崎アゼリア店」へ。エビチリと唐揚げがあったのでテイクアウトすると、食べやすくて良かったです!
エビチリが7個入っていて甘辛なのがおいしい!最初はほんのり甘いと思って味わっていると、後味はしっかりピリ辛!辛いのが苦手でも、キャベツと共に食べるとちょうどよく感じますよ。私はご飯と一緒に食べて味わいました。
4つ入りの唐揚げは意外にあっさりしていて食べやすい!エビチリとは逆に、そのままパクパク食べれてしまいます。お弁当のおかずにも、ちょうどいいですね。
また夕飯のおかずに買いたいと思いました。
中華の惣菜を取り揃えている「紅燈籠 川崎アゼリア店」には餃子などもあったので、今度はそちらをテイクアウトしようと思います。
続きを読む