米を炊き忘れてしまって(−_−;)
炊くよりデリバリーの方が早い!ということでmenuで届けてもらいました。
デリバリーを使うと高くなるのは仕方ないことではあるのですが、この値段でメインの肉が小さいな…と思ってしまいました…
サクサクでとっても美味しかったのです。
お野菜や副菜もしっかり入ってて、お肉が小さくてもお得感満載。
とても美味しかったので、このお値段でもまた買いたいと思いました。
選ぶのも面倒なのでセットで注文してみました。
ケチな私は、単品で買ったらいくらなのだろうと軽く計算してみたらさほど安くなってる訳ではないようでした。
好みじゃないものが入ってたのもあり、次からは単品で好きなものを選ぶ方がいいなと思いました。
肝心な味ですが、UberEatsなどデリバリーのすごいところで、暖かいままとどきました♪
ありがたい!
油っこくなることもなく、サクサク美味しくいただくことが出来ました。
続きを読む
コロナの影響で年パスの期限が延長されていて、おかげで今年もユニバのハロウィンに行けました!
今年の春にオープンしたばかりのニンテンドーワールドは息子のお気に入り。
大人気でもあり、息子が乗りたいアトラクションでもあるマリオカートは身長が1センチ足りず断念…
それでも、他でたくさん遊べました。
いっぱい遊んで疲れたら栄養補給(笑
可愛いヨッシーのカップに入ったマンゴーたっぷりのラッシー。
疲れた体に甘くて美味しいラッシーは最高です。
このカップは持ち帰り、砂場遊びで使ってます(o^^o)
続きを読む
ユニバのハロウィンに行ってきました。
年パスのおかげで今年のハロウィンは4回行けました♪
日本が世界に誇るニンテンドーの世界に入れるすごい場所。
ユニバの他のゾーンもワクワクしますが、ここは格別です。
胸が躍るとはこう言うことなのか!?と思うほど興奮します。
いっぱい遊んで気づいたら小腹が減った…そんな時にいいのがこちらです。
可愛すぎるパンです。
味も問題なく美味しい!
チーズがいい感じで焼きそばとよく合う。
ヨッシーの舌が伸びるのと同じくらいよく伸びます(笑
ニンテンドーワールドは入場整理券、もしくは入場抽選券が必要で、1度出てしまったら基本的には再入場できません。
まだ遊びたいけど小腹が減った時は可愛いおうらを食べてみてくださいね。
続きを読む
久しぶりに王子動物園へ行ってきました。
去年、中国へ帰るはずだったパンダですが、コロナの影響で帰ることができなくなり、神戸で暮らしています。
パンダが神戸に来たのは私が高校1年生の時なのでもう20年以上たちます。
色々な思い出のあるパンダです(o^^o)
さて、そんなパンダ目当てで行って、遅めのランチです。
レストランもありますが、息子はコンビニで買ったお菓子が食べた後言うのでテイクアウトできるお店にしました。
遊園地ゾーンにあるカレー王子です。
店の前のテーブルで頂きました。
保温されていたほんのり暖かい焼きそば。
味は普通。
その普通さがこう言う場所では美味しい。
子供たちが遊ぶ声と、動物園独特の匂い。
とにかく楽しい!
王子動物園はお弁当持参で行く方も多いですが、物足りない時はこちらのお店おすすめです。
続きを読む
ジャムが無くなったのでカルディへ行ってきました。
カルディのジャムは季節によって入れ替わるものがあって楽しいですよね。
息子が選んだのはこちらの『ぽてとりんご』です。
味の想像がつきにくい組み合わせですが、カルディにあるなら美味しいはず!笑
と、買ってみました。
朝、トースト焼いて、塗ってみたら…なにこれ⁉︎
マッシュしたさつまいもをそのまま食べてるみたいな味と舌触り。
ほんのりりんごが香ってきます。
めっちゃ美味しい!
やっぱりカルディはハズレがないですね。
次行った時はどんな商品が並んでるのか楽しみです。
続きを読む