からあげボンボン チキン南蛮弁当のレビュー | eatwant・テイクアウト あなたの近所で、テイクアウトをやってるお店が見つかります。

3
eat 1
want 1
テイクアウト
料理名 チキン南蛮弁当
店舗 からあげボンボン 詳細
値段 530円(税込)
タグ 肉料理 その他 テイクアウト 和食 からあげ ランチ お弁当

Ririさんのレビュー

Riri
投稿日 2021年09月07日

金賞受賞のからあげ

3

三国の商店街にあるからあげ屋さんです。
商店街に何件かからあげ屋さんがありますが、ここが1番店舗が大きく目立ってます。
からあげグランプリ金賞受賞とのことで、気になったのでテイクアウトしてみました。

注文してから揚げてくれるので、待っている間にお店に書いてある、美味しく食べれる極意を読んでました。
揚げたてで熱いので3分は待ってから食べる。
袋の口を結ぶと蒸気が溜まるので、結ばない。
・・・など色々書いてあり面白かったです。
美味しく食べれるこだわりがたくさんありました。

袋は渡されたまま結んだりせずそのままに持ち帰り、揚げてから家に着くまでに3分は経過してるのでOK。
からあげ5個にタルタルもたっぷりかかっていて美味しそう。

1口食べた感想としては、からあげがとてもジューシー!
醤油の味付けがしっかり染み込んでいて、噛むほど味が出てきて美味しいです。
ただ残念なことに、タルタルが私の口には合わず(泣)
甘みがない?玉ねぎの味が?理由はわかりませんが。。

からあげはとても美味しいので、お弁当のチョイスが失敗。
シンプルにからあげにしておけばよかったー

もも肉のからあげの他に、むね肉や手羽先・タルタルソースの他に辛い味付けや明太マヨもあります。

揚げたてではありませんが、店頭にバラエティパックとして、三種類のからあげが入った500円もあります。
ちょっと悔しい思いが残るので、またリベンジしたいです。

1人が押しています
1人が押しています
このレビューへのコメント
コメントを書く
住所 大阪府 大阪市淀川区西三国3-6-1
特徴
テイクアウトOK
電話番号 06-6397-1666
最寄駅
ホームページ
SNSアカウント
営業時間 11:00~14:00 15:00~20:00 定休日 火曜日
おすすめコメント
※口コミによる投稿のため、料理・店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
料理・店舗情報に誤りを発見された場合には、お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。

Ririさんのその他の料理のレビュー

Riri
投稿日 2021年10月12日

四川坦々まぜ麺

ミスタードーナツで新しいメニューが発売されたということで気になったので、東三国店にてテイクアウトしてきました。

赤坂四川飯店の汁なし坦々麺を再現しているとのことで、辛い物好きとしては食べたい1品。

ミスドといえば、ドーナツはエンゼルクリーム・飲茶の中では汁そばが断トツお気に入りなのでそれ以外は頼まないので・・・色々期待しながら注文。

ドーナツはテイクアウトよくしますが、飲茶のメニューもテイクアウト可能なものがあるんですね!
待ち時間もすくなく、パパッと作って頂きました。

テイクアウトによくありますが、麺類だと持ち帰る間に麺同士がくっついてしまいますね。
まぁ、ソースを絡め直したら戻りますが。
具材のひき肉も結構たっぷり乗っているのが嬉しいです。
モチモチの麺とソースをたくさん絡めて頂くと美味しかったです。
そんな辛さはなく、比較的食べやすい味になっています。
黒酢入りと書いていましたがあまり感じられず、山椒のような風味がしました。
思っていた辛さではありませんでしたが、ぱくぱくと一瞬で完食してしまう美味しさでした。

少なそうにみえて、結構な量がありお腹いっぱい。
ただエンゼルクリームは別腹でいただきました。

もう1つのメニュー、四川うま辛まぜ麺も気になったのでまた近々行きたいです。
続きを読む

4
Riri
投稿日 2021年10月05日

やっぱり551

新大阪駅にて、551の店舗をみて久々に食べたくなったのでテイクアウトしました。
他のお店もたくさんありますが、さすが551!
数名の列がありました。
しっかり間隔をあけて並べるよう印もあり、コロナ対策もされていて安心でした。

レジの方が可愛らしくとても明るく対応よかったので、気持ちよく購入できました。
温かいものと冷蔵とどちらがいいですか?と聞かれ迷っていましたが、夜に食べる予定だしどうしようかと悩んでいたら、本日中なら絶対温かいものがオススメです!と教えて頂きました。

551の肉まんは大きくて、具だくさんなので食べ応えバツグン。
皮のほんのり甘い感じも好きです。
カラシよりも、お好みソースで食べるのが小さい頃から好きなので私はもちろん子どもたちもその食べ方です。
具だくさんで喜んでいました。

551は肉まん一択なのですが、他のメニューも買って夜ご飯にみんなで食べたいなと思いました。
続きを読む

5
Riri
投稿日 2021年10月01日

トロっと優したこ焼き

新大阪駅にてたこ焼きが食べたくなり、ちょうどわなかを発見したのでテイクアウトしました。

8個入りで500円。味もソースや醤油・塩・ピリ辛などありましたが、やっぱり定番のソースで。
店員さんが元気に手際よく焼いているところをみるのは気持ちいいですね。
商品受け渡しにわざわざ店前まで出てきていただき、行ってらっしゃいの声掛けも嬉しいです。

ほかにも駅周辺をウロウロしていたので、アツアツのまま食べれなかったのですが、帰宅後もまだ温かかったです。
わなかのたこ焼きは外も中もトロッとしていて、ソースで食べても出汁の味もきいていて優しい味です。

プラス料金で色々とトッピングを追加することも可能ですが、このままソースだけで頂くのが1番すきです。

今度は出来たてアツアツを食べに行きたいと思います。
続きを読む

4
Riri
投稿日 2021年10月01日

フワッフワのチーズケーキ

新大阪駅周辺をウロウロしている時に、チリンチリンとベルの音と店員さんの「フワッフワのチーズケーキ焼き上がりましたー」の声に誘われて、りくろーおじさんの店に行きました。
思わず、特別な日でもないけれどチーズケーキをテイクアウト。
昔よりすこし値上がりはしてますが、この大きさで700円台なのはすごい。

既に出来ているのもあったのに、焼きたてが出来あがったのでこちらを入れておきますねーとアツアツ焼きたての方を箱にいれてもらいました。

よくもう冷めた状態の物は頂くけれど、こんなにも焼きたてを食べたことはないので大急ぎで帰宅しました。
箱から出してまだ温かく、袋から出すとフワッフワのフルッフル♪
切った瞬間、ジュワっと空気のような音。
1口食べたら一瞬でフワッと消えていくようなケーキです。

冷めていてもフワフワなんですが、焼きたてはびっくりするほどフワッフワでした。
美味しい空気のような軽い感じ←?
そして下にあるレーズンも甘くて美味しくて大好きです。
軽くて優しい味なのでついつい食べ過ぎてしまいそうになります。

ハロウィン限定で真ん中のりくろーおじさんの刻印を変えれるらしいです。
イベントごとにやっているのかな?
それも楽しいですね。
オンラインショップもあり宅配で届けてもくれるようですが、やっぱり焼きたてを1度は食べてもらいたいです。
続きを読む

5
Riri
投稿日 2021年10月01日

辛さがクセになるドライカレー

新大阪駅周辺をウロウロしていまして、たくさんお弁当が並んでいるのがみえて今日のお昼ご飯は、咲菜にてテイクアウトをしました。

「健康咲かせる手作り惣菜」と書いてあり、お惣菜やおにぎり、お弁当が種類豊富に並んでいます。
一部のお弁当は購入時にご飯を入れてくれるようです。
何にしようか悩んでいると、辛そうなメニューを何種類か発見!
ドライカレーがすごく美味しそうなので購入しました。辛いの大好き!
コンビニと一体化しているので、お会計はコンビニの方でしてもらいます。
コンビニでデザートや飲み物も一緒に買えるのでいいですね。

持ち帰り温めたときから、かなり辛そうな香りがして食欲をそそります。
1口食べて、ホントに辛いやつやー!となりました。
辛いけど美味しい、辛いけどもう一口!となる味付けです。手が止まりません。
具だくさんで、温泉卵がさらに美味しさ引き立てています。
辛さがクセにやみつきになる丼です。

他の種類のお弁当も気になりますが、きっとまたこのドライカレーを選んでしまうと思います。
辛いの好きな方に是非食べて頂きたい丼です。
本当にオススメです。
続きを読む

5