東広島市の下見と酒蔵通りの2店舗ある真心デイズ。
普段はお店で食べていますがテイクアウトすることにしました。
テイクアウトや宅配はお好み焼き、府中焼き、焼きそば、鉄板料理など多岐にわたります。
僕は一番お気に入りの府中焼き(そばダブル)にしました。
府中焼きの特徴のミンチの脂で麺パリになって美味しいのですが、テイクアウトや宅配になると若干しっとりとするので、オーブンで少し温めると麺パリが復活します。
しっとりも美味しいですが、オーブンがある方は美味しくなるのでぜひ試してみてくださいね。
住所 | 広島県 東広島市西条下見5丁目5−42 |
---|---|
特徴 |
店内飲食可
テイクアウトOK
デリバリーOK
|
電話番号 | 082-421-2209 |
最寄駅 | |
ホームページ | https://magokorodays.simdif.com/index.html |
SNSアカウント | |
営業時間 | 11:00 〜14:00 17:30〜24:00(ラストオーダー23:00) 定休日 不定休 |
おすすめコメント |
ランチセットAはカレーとナン(ライスも選択可)のセットです。
カレーはシーフードを選びました。
カレーの辛さもお好みで選ぶことが出来ます。
カレーは容器に入っていて、ナンはアルミホイルに包まれた状態でテイクアウトになります。
スプーンもついています。
想像以上にシーフードが具沢山で美味しい。
カレーはスープカレーのような感じです。
ナンにカレーをつけて食べると美味しかったです。
ナンのサイズが大きくて比較的しっかり食べる派の僕も1枚で十分のボリュームでした。
続きを読む
広島市南区上東雲町にある「鉄板焼とお好み焼 みしまや」に行きました。
比治山小学校の正門の目の前と言った方が分かりやすいかもしれません。
広島人にとって元祖テイクアウトと言える「お好み焼き」。
みしまやさんは2021年5月にオープンした新しいお店で、店舗でも何度か食べる機会がありました。
洋食料理店で経験を積んだ店主が作るお好み焼きは、洋食のひと工夫が随所に使われていて美味しいです。
今回はテイクアウトで「肉玉そばダブル」というオーソドックスなお好み焼きにしました。
お好み焼きの容器は発泡スチロールタイプの容器が多いですが、みしまやさんはオタフクマークが入ったお好み焼き専用の容器を使われていました。
フタを外すと電子レンジにも対応していて、自宅や職場でも熱々のお好み焼きを簡単に食べることが出来ます。あと、専用容器だけあり、フタに蒸気を抜く穴があり中が結露しにくい工夫がありました。
みしまやさんのそば(茹で麺)はテイクアウトでもモチモチしっとりとしていて美味しいです。
広島のお好み焼きはキャベツがたっぷりと入っていて、じっくりと蒸らされて甘みが出て美味しかったです。
お昼ご飯に、または夕食にもおすすめの1枚です。
続きを読む