本格日本料理のお惣菜がお手軽にいただける「宇豆基野 北千住マルイ店」目を引く一品を見発見!
「薬味どっさりタラポン」をテイクアウトしてきました。おつまみにも良し、ご飯のおかずにもなる1品!家で堪能させていただきました。
簡単に料理の内容を説明をすると...たらの唐揚げ4切れ、素揚げの茄子と生麩が2、3切れに水菜、ネギ、赤たまねぎ?等の薬味がどっさり!?...適量かと...。
たらは軽くレンチンしたことは正解かも...パサつきなく、ふんわりいただけました!
茄子や生麩も味変になり、日本料理のアイデアが組み込まれています。ただ...食べ終わって、正直な感想としては、料理に慣れている人なら作れてしまうかな〜もちろん家で揚げ物をするのが不安だったり、苦手な人は、魚料理の揚げ物のお惣菜はありがたいと思います。
それと、ポン酢は少ししょっぱめ!お好みで量を調節することをおすすめします。
「宇豆基野 北千住マルイ店」は最近見つけたお気に入りのお店であることは変わりはないので、また新たなお惣菜をレビューいたします!
住所 | 東京都 足立区千住3-92 北千住マルイ地下1階 |
---|---|
特徴 |
|
電話番号 | 03-5284-1220 |
最寄駅 | |
ホームページ | http://www.uzukino.com/ |
SNSアカウント |
|
営業時間 | 10:30~20:30 ☆営業日は北千住マルイに準ずる |
おすすめコメント |
日替わり弁当で衝撃を受けた「チーズCheese de Batatinna(バタチーニャ)」で、今回はお店イチオシ!パスタ&リゾットのハーフ&ハーフをテイクアウトしてきました。アラカルトだけではない主役のメイン料理もやはり美味しかった!
もちろんパスタもリゾットもお好みの味を選ぶことができます(ありがたいですね〜)
今回選んだのは...。
◎ひき肉トマトのポロネーゼ(トマト系 肉系のパスタ)
パスタは細めの1.6mmくらい、麺の伸びは少なく、肉の存在感がありますが、ハーブが効いていて、さっぱりした印象のパスタ。
◎チーズリゾット(クリーム系のリゾット)
こちらはチーズの濃厚な味や香りがダイレクトに来る感じ!でも数種のペッパー達が、その濃厚さを引き締める役割をしています。テイクアウトでは、どうしても時間差が生じてしまうため、ご飯が固くなってしまうのは仕方がないかな...
でも、テイクアウトで食べれる本格的な味、ボリュームともに大満足でした。
パスタ&リゾットのハーフ&ハーフは「チーズCheese de Batatinna(バタチーニャ)」のイチオシで間違いありません!お好みの味とを組み合わせて選ぶことができますので楽しみが広がりますね。
ほとんどの料理がテイクアウト可能とのことなので、ランチでもよし、夕食にオードブルの盛り合わせやローストビーフなど、本格的なお店の味をお家で...なんて!幸せ♫
続きを読む
東武スカイツリーライン西新井駅から徒歩約5分、フォンデュ専門店「チーズCheese de Batatinna(バタチーニャ)」で日替わり弁当をテイクアウトしてきました。大満足のお弁当をご紹介いたします。
その他テイクアウトメニューとして、パスタやリゾット等あります。(それぞれトマト系、クリーム系、オイル系が選ぶことができるそうです)
日替わり弁当の内容はこちら(推測ですが...。)※メニューは週ごとに内容が変わるそうです!
↓
ご飯は約180g、全体では500gのボリューム!
◎自家製ピクルス・・・香辛料が効いていて酸味は控えめ。
◎自家製ポテトサラダ・・・オリーブオイルの新鮮な香りと黒オリーブにベーコン。とろっとした口溶けのポテトサラダ。
◎ラタテュイユ・・・野菜の甘味が出て、マイルドな味。
◎鶏とキノコのクリーム煮・・・グリルチキンは柔らかく、クリームのコクが素晴らしいメイン料理!チーズにこだわりがなければ出せない味。
全体的に味、献立のバランス、ボリューム、とってもコスパが高いお弁当!安心してテイクアウトしていただけます。
「チーズCheese de Batatinna(バタチーニャ)」の日替わり弁当を食べたら、パスタやリゾット、そしてチーズフォンデュを是非食べてみたくなります。お店の雰囲気もとてもよく、こじんまりとた空間でゆっくりお食事しても良いかと思います。
続きを読む
あのモチモチ竹炭食パンが印象的だった「シルバーストーンベーカリー」で◎あんぱん◎オレンジピールクリームチーズパンの2種類をテイクアウトしてきました。一番人気というあんぱん!それにオレンジピールクリームパン...やはり独特の個性が光るパンであったことは間違いありません。
◎あんぱん ¥250(税込)
ニコちゃんマークのかわいいあんぱん♬こしあんが、たっぷりと入っていますが、甘さは控えめなのでペロッと食べてしまいます。もっちり生地との相性はとても好みですね!ただ...あまり小豆の香りが感じられなく、オーソドックスな甘いあんぱんが好みな方には、少し物足りなく感じるかもしれません。
◎オレンジピールクリームチーズパン ¥250(税込)
東京!?の文字とラグビーボール型が印象的なパン!モチモチ食感はそのまま...正直オレンジピールが強調しすぎて、クリームチーズの存在は?!...。
個人的にはクリームチーズをベースに、ほのかにオレンジが感じられるくらいが丁度良いのかな〜と思いました。
サイズ的にもコスパが良いとは...。
「シルバーストーンベーカリー」のモチモチ食感の生地は、こだわりを感じ、とても好きなのですが、種類によっては好みが分かれるかもしれません...でもまた行ってしまうんです!
続きを読む
最近お気に入りのお店「宇豆基野 北千住マルイ店」で可愛らしい一品を見つけました!「カニ湯波クリームポテト」こちらをテイクアウト...このフォルムつい手が伸びてしまいます...。この小さな容器の中に沢山のおいしい仕掛けが隠されていることに驚きの連続...お気に入りが増えました!
外観はクリームソースが全体を覆い、粟麩、ホタテ?のトッピングのみでシンプル!湯波クリームが主役の濃厚な味なのかな?しかし食べ始めていくと、まずカニ身が溢れでて!さつま芋、湯波、蓮根の食感...次から次に出てきました。
豆乳ベースのクリームソースにも一工夫がされていました。チーズが入り、独特な大豆特有の臭みが消され、生クリームでまろやかさとコクが加わり、とても食べすく工夫されているな〜と感じます。
その外観から、裏切られた!?こんなに具沢山でボリューム満点の一品だったとは!
「宇豆基野 北千住マルイ店」は「カニ湯波クリームポテト」のような予想外の一品に出会えるお店!これからも楽しみです。
続きを読む
北千住マルイでは、普段味わえない本格日本料理のお惣菜を買うことが出来るんです。
湯波と生麩の店「宇豆基野 北千住マルイ店」。同じ北千住にある本店の味がお気軽にお手頃な値段で味わえます。こちらで「海の波盛り土佐酢」をテイクアウトしてきました。涼しげで豪華なインパクト!食べてみても心に残る絶品な味わいでした。
持つとわかるずっしり感!260gのボリューム!食べごたえありそう〜
見てわかる具材は海老(結構大きい)、イカ...中に秘密がいっぱい!まずはズワイガニ身(溢れてくる!)、タコ(水蛸?)、ワカメに湯波(厚みがあり食べごたえ十分!)漬物の大根に胡瓜は蛇腹切りの芸の細かさ...見て楽しめ、味わって納得の一品です!
味の決めて!カツオ風味の酸味を抑えた土佐酢ジュレはとても上品な味...暑い日には酸味と塩分がもう少し欲しくなるかもしれません...。
「宇豆基野 北千住マルイ店」の「海の波盛り土佐酢」いつでも家で食べれることが出来るなんて♬....すぐにでもリピート買いしたくなります。
続きを読む