料理名 | 鶏ゅ白湯まぜそば |
---|---|
値段 | 780円(税込) |
店舗 | 東京スタイル鶏らーめん ど・みそ鶏 詳細 |
タグ | テイクアウト 創作・ノンジャンル ラーメン がっつり ディナー ランチ ジャンクフード お弁当 |
味噌ラーメンの有名店「ど・みそ」の新業態として 京橋にオープンしていたのが「ど・みそ鶏」です。 鶏ベースのサッパリしたラーメンがウリの店で 食べに行ったりしていたお店が、コロナ禍のため テイクアウトも始めたので行くしかありません。 せっかくなのでメインメニューではなくまぜそばをチョイス。 持ち帰りのメニューは全てベーシックな具だけでなく 2品ほど?トッピングが追加されて客単価も上げている仕様な模様。 おかげで最初から温泉卵含めて具沢山のまぜそばが食べられました。 油そば系の見た目だったので、サッパリか?ガッツリか?と 想像しながら食べると意外にも味濃いめ。 この暑い季節に合うガツンとしょっぱ目な味付けになっていました。 トッピングのお肉が程よく柔らかく脂身もあるため、 ジャンクなチャーシューが好きな人には特にオススメ。 半面、お店の雰囲気からサッパリ系のラーメンやまぜそばを 期待していると、ちょっとモタれるくらいには脂っこいので 注意が必要かなと思います。 太めの麺がタレとよく絡んでとても美味しく食べられました。 ご馳走様でした! 続きを読む
住所 | 東京都 中央区京橋 吉住ビル 1F |
---|---|
特徴 |
|
電話番号 | 050-5594-8898 |
最寄駅 |
京橋 (約90m) 宝町 (約190m) 銀座一丁目 (約462m) |
ホームページ | http://blog.livedoor.jp/do_miso/ |
SNSアカウント |
|
営業時間 | 平日 11:00~22:30(LO) 土日祝 11:00~14:00(LO) |
おすすめコメント |
味噌ラーメンの名店「ど・みそ」のセカンドブランドとして
京橋駅近くに誕生! 鶏白湯スープをメインとしたトリュフの香りを堪能できる醤油と塩らーめん、味噌は鶏白湯スープに合わせて新たに独自ブレンドした味噌ダレ・香味油を使用します。 また夜のメニューを大幅に増やし、鶏鍋も取り揃えたお酒も飲めるお店になっております♪ |