料理名 | つぶ貝のバター炒め |
---|---|
値段 | 500円(税込) |
店舗 | 朝日寿司 総本店 詳細 |
タグ | テイクアウト 和食 おつまみ |
江戸時代(1805年)から営業している老舗中の老舗のお寿司屋さん、朝日寿司。これまでににぎり、ちらしと江戸前の味をいただいてきましたが、今回はちょっと違った料理をご紹介。 つぶ貝のバター炒め。個人的に大好きで、お寿司をいただく時には必ず追加で注文しています。 コリコリとした弾力のある歯ごたえ。噛めば噛むほど、つぶ貝独特のあの豊潤な香りが、口の中からのどの奥まで広がってきます。それも、築地でその日に獲れた新鮮なつぶ貝を使っているからなんですね。わずかな苦みもバターが打ち消してくれるので、貝が苦手な人でも食べやすいんじゃないでしょうか。とてもリッチな気分にさせてくれる一皿です。 それでは採点してみましょう。 旨さ ★★★☆☆ 新鮮さ ★★★☆☆ 豊潤な香り ★★★☆☆ ボリューム ★★☆☆☆ コスパ ★★★☆☆ 14点/25点満点(=レビューの星3つ)となりました! お寿司にバター炒めっていうのに違和感ある人もいるかもしれないですが、ビールのおつまみにオススメしたい一皿です。 続きを読む
住所 | 東京都 千代田区神田松永町17 アサヒKビル1F |
---|---|
特徴 |
|
電話番号 | 03-3255-0889 |
最寄駅 |
秋葉原 (約253m) 末広町 (約412m) 岩本町 (約530m) |
ホームページ | |
SNSアカウント |
|
営業時間 | ----~---- 休日:土日祝 |
おすすめコメント |
秋葉原の昭和通りに面したところにひっそりと店を構える本格お寿司屋さん、朝日寿司。創業はなんと文化2年(1805年)!江戸時代から味を受け継いできた老舗中の老舗です。江戸前にぎりのほか、ちらし、その他どんぶりものやおつまみなど、築地から仕入れた新鮮な魚介類を味わうことができます。
|