料理名 | にぎり |
---|---|
値段 | 1,100円(税抜) |
店舗 | 朝日寿司 総本店 詳細 |
タグ | テイクアウト 和食 寿司 リピートしたい |
秋葉原の昭和通りに面したところにひっそりと店を構えるお寿司屋さん、朝日寿司。居酒屋が立ち並ぶこんな場所に本格お寿司屋さんが?少々場違いな雰囲気もありますが、なんと江戸時代(1805年)から営業を続ける老舗中の老舗でした。そんな、江戸前の味を伝えるこちらのお店でいただきたいのは、やはりなんといってもにぎり!テイクアウトしましたので、レビューしたいと思います。 にぎりが9貫にマグロの巻き物が3本、そして玉子。にぎりは中とろが2貫、タイ、イカ、赤貝、海老、アナゴ、イクラの軍艦、ウニの軍艦。中とろは綺麗な刺しが入っていて、見た目にも美味しそうですね。お味のほうもトロの甘みが強く、お口の中でとろけていきます。江戸前寿司を象徴する赤貝は、香りが強くてコリコリした歯ごたえが良い感じ。海老も身がしっかりしていて、香りが口の中いっぱいに広がってきます。特に味のごまかしがきかないイクラとウニも、食感、味ともにとても濃厚です。最後に玉子。甘く味付けされていて、最後の口直しに美味でした。 それでは採点したいと思います。 旨さ ★★★★☆ 新鮮さ ★★★★☆ 取り合わせ ★★★☆☆ ボリューム ★★★☆☆ コスパ ★★★★☆ 18点/25点満点なので、レビューの点数は3.6を四捨五入して星4つです! お味も視覚的にも楽しめる、まさに江戸前寿司といった感じです。酢飯が小さめなのでボリューム的にどうかな?と思うのですが、食べてみると結構満腹になる。質・量ともに大満足のにぎりでした。 こちらのお店ではちらし寿司なんかも人気らしいので、次は試してみたいと思います。 続きを読む
住所 | 東京都 千代田区神田松永町17 アサヒKビル1F |
---|---|
特徴 |
|
電話番号 | 03-3255-0889 |
最寄駅 |
秋葉原 (約253m) 末広町 (約412m) 岩本町 (約530m) |
ホームページ | |
SNSアカウント |
|
営業時間 | ----~---- 休日:土日祝 |
おすすめコメント |
秋葉原の昭和通りに面したところにひっそりと店を構える本格お寿司屋さん、朝日寿司。創業はなんと文化2年(1805年)!江戸時代から味を受け継いできた老舗中の老舗です。江戸前にぎりのほか、ちらし、その他どんぶりものやおつまみなど、築地から仕入れた新鮮な魚介類を味わうことができます。
|