料理名 | 痺れる麻辣まぜそば |
---|---|
値段 | 800円(税抜) |
タグ | デリバリー 創作・ノンジャンル ラーメン 焼きそば がっつり ジャンクフード |
【今回注文した品】 ・麻辣麺【痺れる旨辛麺】(800円) 無性に辛いものが食べたくなったので、デリバリーで偶然見つけた『辛味まぜそば 炎炎en』のメニューを物色。 「炎」という店名に辛みの期待が高まり、メニューの中から麻辣麺【痺れる旨辛麺】をオーダーしました。 届いた品の蓋を開けると「どうだ!」と言わんばかりに、唐辛子がツヤツヤと赤い輝きを放っています。白髪ねぎの白やパクチーの緑など、ビジュアルバランスも考えられています。 「まぜそば」ということなので、まずは箸で全ての具材をグリグリと混ぜ合わせます。混ぜている最中にも、山椒の香りが漂い、箸が赤い油でアグレッシブな色に染まっていきます。 味付けはかなりしっかり&濃い目です。 油そばならではのこってりとしたソースに、期待通りの麻辣の痺れと辛みが襲ってきます。これは、辛いもの好きにはたまりません。 味付けが濃い分、生の白髪ネギとパクチーが良い脇役になります。ソースが絡みつつも、生野菜ならではの水分を放ち、辛みの箸休めの役割を果たしています。 麺は思っていた以上にもっちりとした太麺で、最後まで余ったソースを残さず絡めることができます。豚肉の脂身もあり、最後の方は胃もたれ必須ですが「カロリーを気にせずこってり麺が食べたい!」という野蛮な気分になった時はピッタリの一品でした。 **勝手な評価** ◎こってりと重めで辛めのソース 〇生野菜のアクセント △間違いなく高カロリー 【雑感】 ・全く知らないお店と出会えるのはデリバリーの楽しさです。今回は店名チョイスでしたが、期待通りの辛麺に遭遇しました。 また、「オープン記念」とのことで、通常900円→800円でオーダーできたのもお得ポイントでした。 続きを読む